• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦藁商会の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

ブレーキメンテナンスをしてみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初期の当たりが付いた頃なので、ブレーキ周りのメンテナンスをしました。
2
ブレーキシューのカスが結構付いてますね。
曙はメンテが楽なのでばらし方は割愛しますがクリップ抜いてピン抜けばパッドは簡単に外せます。
3
スリットにもカスが。
ほじってブレーキクリーナーで清掃
4
表面を真鍮ブラシで清掃。
左ビフォー
右アフターです。
5
ここは定期メンテナンス箇所ですね。
ハブボルトの錆は許せないので、外す度に錆び落とししてます。
6
タイヤのチェック
噛んでる石を除去して、一周目視確認
片減りもなく、均等に当たってます。
残り溝もOK
7
アルミも裏側清掃
スポークが細く、中が丸見えで汚れていると目立つので。
パープルマジックで鉄粉除去。見た目ではわからないけど結構付いてます。紫に変化してますね。
8
見つけてしまいました。
こういう雑な作業されるから、店に出すの嫌なんです。自分のクルマでもこういう作業するんですかね?
バランスウェイトの残りカスってなかなか取れないのも判るけど……
9
ローターも少し錆びが出ていたので再塗装。綺麗になりました。

…神経質なのかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換 フロントのみ(アフターファイブSagYou) 62000km

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキフルード全量交換

難易度:

ブレーキパッド交換 リアのみ(アフターファイブSagYou) 62038km

難易度:

サイドブレーキ ワイヤー調整

難易度:

ブレーキフルード交換 二台目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月7日 14:43
はい!神経質です🤣
でも、気になるのは自分も同じなので、ナカーマです
コメントへの返答
2022年11月7日 14:57
ナカーマがいた~(笑

どんなにボディがピカピカでも、錆び錆びの脚周りじゃみっともないですもんね。スーツにビーサンみたいな?

プロフィール

「キャンプ場開拓記 #27|軒制作・続編 http://cvw.jp/b/612794/48567985/
何シテル?   07/27 23:08
あくまで個人的な整備記録、健忘禄として使っています。 絡みもコメもなく、いきなり教えて君はスルーor無条件削除します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ]K-BREAK アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 05:04:36
[ダイハツ ハイゼットジャンボ]ダイハツ(純正) スパイラルケーブル用コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:37:35
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] ジャンボにステアリングスイッチを付けてみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:42:37

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
新たな相棒「52」は、日常のマイナスをゼロに変えることを目指し、快適性と利便性を重視した ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ 農道のレクサス (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
2025/4/11 納車されました。 CVTあるのに敢えてマニュアル 4WDです。 私 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
子供たちも小学生になり、スライドドアじゃなくても大丈夫になったので奥さんが軽自動車から卒 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族構成が変わり、スライドドアの必要性があったのでアクセラから乗り換えました。 9月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation