• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

アレ? たった440km?

10月の湯涌で温泉に入ろう企画に向けて
ルート検索
関越・上信越・北陸ルート 540km

中央・安房峠・東海北陸道ルート 440km

100km違うんだ!?

一般道を走る分、時間は余計に掛かるみたいだけど、
まあ、そこはドライバー次第だからな・・・

こうなると、前のりは西岸で無く、白川郷あたりですかな?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/17 21:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 21:42
中央・安房峠・東海北陸道ルートは、安房峠付近の道が狭いのですよ(>_<)

距離は短いですが、所要時間は大して変わらないです…
コメントへの返答
2012年8月17日 21:55
う~んどっちがいいかですね・・・

ただ、北陸道に入って富山を横断するのに結構長く感じたので、ココがネックかな?って・・・

安房峠ルートは白川郷まで経験してるし、とりあえず峠越えさえクリアすればなんとかなるんじゃないかな?
あと心配なのが、大雨時の通行止め、コレを遣られると現地に辿り着けなくなるですよね・・・
2012年8月17日 21:59
>ただ、北陸道に入って富山を横断するのに結構長く感じたので、ココがネックかな?って・・・

新潟~富山間が長いのですよね…

10月なら天候も安定して安房経由でも大丈夫かと?
コメントへの返答
2012年8月17日 22:15
新潟の上越市から長いのですよ、
因みに静岡横断も長いけど、何も感じないです・・・(^^;

途中、高山あたりで酒かって、白川郷の民宿泊まってなんてのもありかな?って

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation