• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月05日

バイク:救える命…プロテクター啓発強化 着用率6.5%

バイク:救える命…プロテクター啓発強化 着用率6.5%
毎日新聞 2013年04月05日 15時00分(最終更新 04月05日 15時29分)


胸部用や背中用のプロテクターを試着するモーターサイクルショーの来場者=東京都江東区の東京ビッグサイトで2013年3月22日午後3時59分、黒田阿紗子撮影
拡大写真
2012年のバイク死亡事故における主な損傷部位別死者の割合
拡大写真 バイク事故の際、胸部などを防護する「プロテクター」の普及が進んでいない。死亡事故の致命傷で多いのは頭部に続いて胸・腹部などだが、着用が義務付けられているヘルメットに対し、プロテクターの着用率は6.5%にとどまる。「面倒だから」という理由が最多だが知名度不足も顕著で、警視庁などは啓発強化に乗り出した。【黒田阿紗子】

 「プロテクターを着けていなかったら死んでいた」。振り返るのは東京都町田市の飲食店従業員の女性(30)だ。11年11月、市内の都道でバイクを運転中、2トントラックに追突され路上に投げ出された。背中のリュックサックが車体に絡まり、腹ばいの状態で約100メートル引きずられた。停車した時には左足が後輪に潰されていた。

 女性は胸と肘、膝にプロテクターを着けていた。左足の神経が切れる重傷で今もまひ症状が残るが、命に別条はなく医師らは「このけがで済んだのは奇跡的」と驚いたという。命を救ったプロテクターは胸部保護用の簡易型ハードタイプで約4000円。教習所で着用して実際に転倒したときに必須だと直感して、一番安いものを購入したという。

 警察庁によれば、昨年の交通事故死者4411人のうち、バイク乗車中は788人で全体の約18%。損傷部位別にみると、最多の頭部の41.2%に続くのが胸部で28.4%。腹部も7.2%で4番目に多い。

 しかし、警視庁が昨年7月、約4000人を対象に調査したところ、胸部プロテクターを着用していたのは6.5%だった。着用しない理由は「面倒」35%▽「値段が高い」23%▽「プロテクターを知らない」15%−−など。担当者は「啓発が不足している」とみる。

 3月22日から24日まで都内であったモーターサイクルショー。ステージ上には、ライダースーツに内蔵されたタイプや上着の下に装着できる目立たないものなど各メーカーのプロテクターを試着して披露する来場者の姿があった。

 バイク事故の発生割合は大都市ほど高いのが特徴で、対策に悩んだ警視庁が仕掛けたショーだ。プロテクターの値段は数千円から3万円程度と幅広い。20代の男性来場者は小型のエアバッグ式を試着。「これなら格好悪くない」と話した。




.
ブログ一覧 | ニュース記事 | 日記
Posted at 2013/04/05 18:36:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

雨の海
F355Jさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 残寝ながら生きてます」
何シテル?   08/02 00:26
はじめまして! 三菱車万歳w   ひょんな事からガキの頃からの夢であった、ポルシェ911カレラ(タイプ930)をお迎えしました! 夏はキャンプ、冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
衝動買いしました 
ポルシェ 911 ポル君 (ポルシェ 911)
87y タイプ930 カレラ 2011年4月29日に111117kmで納車、 7月末 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱エブリィW タウンボックス 2014年9月納車 9月29日に1000km、12月3日 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今は亡き DOOV仕様で納車 約90000km程走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation