• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

これが一番!

今日は前に買ってたWORKのホイルにオフ10のワタナベに履いてた
TNのポリカタイヤを付けました♪



普通ドリラジのホイルにタイヤを接着するのはホイルにセンタースポンジを巻いてから
タイヤをハメてタイヤとホイルの溝に瞬間接着剤を流し込むのが一般的です♪



けどこれだと時々タイヤが取れたり外そうと思ってもがっちりくっついて取れない時があるんですバッド(下向き矢印)

それに内側のリムが汚くなって見た目もイマイチバッド(下向き矢印)

そこでおススメの方法があるんですうまい!

まずは普通にセンタースポンジをホイルの周りに貼る。



そこで今回のポイントとなる物が両面テープウィンク

100均とかで売ってる薄い紙の両面テープをセンタースポンジの周りに一周貼る♪



そして紙を剥がしてタイヤの内側からホイルを少し入れる。



その後これももう一つのポイントとなるパーツクリーナーウィンク



パーツクリーナーを両面テープに噴きかけて乾かないうちにホイルをタイヤに入れて位置決めしたら
一日待てばおK手(チョキ)



この方法だとスルッとタイヤに入るしある程度動くので位置決めも楽チン☆

取れる事はないしリムは綺麗なまま♪

タイヤ取る時はTNレーシングのタイヤリムーバーさえあれば簡単に取れますうまい!



原理は両面テープの糊がパーツクリーナーによって溶けた後時間が経つにつれ段々乾いて来て
両面テープの糊で内側が接着されるからなんですウィンク

と偉そうな事書きましたがこれはドリラジやり始めたあたりにカガ兄ちゃんに教えられましたw

これを聞いて以来ずっとこの方法でやってます♪

ドリラジやってる人にはおススメですよ~指でOK

ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2011/05/26 23:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年5月27日 0:16
なるほど(*^o^*)
参考になったぞ♪
で、ドリラジってな~に~(笑)オイオイ
コメントへの返答
2011年5月27日 20:29
参考になりましたかexclamation&question

黄里子のタイヤにやっちゃダメですよ(笑)
2011年5月27日 1:27
内側のリムは隠れるんで僕はスルーっすね。

取れないタイヤはリムーバーをバイスに挟めば取れるんで決定極上でしたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月27日 20:32
取れないやつはほんと思い切りやらないと取れないよな冷や汗

と思えば簡単に取れるやつもあるし冷や汗
2011年5月27日 5:24
今回試してみたけど全然取れないから良いですよね

ポリカ履かせたってことは明日使うつもりですね
コメントへの返答
2011年5月27日 20:34
もちろん裏パルで試すためだウッシッシ

明日はよろしく手(チョキ)
2011年5月27日 5:41
素材の原理がわからなければ絶対やらない手ですよね。
コメントへの返答
2011年5月27日 20:36
ほんと誰が考えたのか知りませんがなるほどって思いましたあせあせ(飛び散る汗)
2011年5月27日 7:46
ん?!

ドリラジがわからない私です(笑)

私の愛車のホイールも買ってください(^○^)

BBSで良いので(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 20:37
ドリラジ用ので我慢して(笑)
2011年5月27日 8:14
『一夜漬け』って言う事意外は

このやり方が一番ですよね(`▽´ゞ
コメントへの返答
2011年5月27日 20:39
なっ!教えた通りこれが一番だろ指でOK
2011年5月27日 8:24
前に教えてもらった後やってみましたが、とても良いですわーい(嬉しい顔)

パーツクリーナーが乾く前だと位置の微調整も出来るし、乾いた後は動かない、いざとなったら外せる。良いことずくめですねうれしい顔
コメントへの返答
2011年5月27日 20:41
初めてやった時は感激だったぞ♪

ほんと常連さんてすごいと思ったあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation