• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月14日

ラストツー♪

11/11日曜日は今年最後のツーリングに行って来ました♪

今年最後の目的地は下閉伊郡田野畑村にある北山崎指でOK

お気に入りの場所で毎年行ってるけど、GWに途中で予定変更して戻ったんで、今年はまだ行ってなかったのよねあせあせ(飛び散る汗)

日曜の朝は9時に家を出発ダッシュ(走り出すさま)

天気は良いけど風が強くて気温は8℃ふらふら

11/11 ラストツー

国道340号かっぱロードを川井方面にぶっ飛んで、落ち葉に気をつけながら走立丸峠をゆっくり越えますあせあせ(飛び散る汗)


11/11 ラストツー


そして国道106号に合流して宮古方面へダッシュ(走り出すさま)


11/11 ラストツー


宮古市内に入ると14℃とあったけ~


そして市内を抜けて国道45号をひたすら北上ダッシュ(走り出すさま)


11/11 ラストツー


風が強くて振られながらしばらく走って、道の駅『たろう』で休憩あせあせ(飛び散る汗)


11/11 ラストツー


11/11 ラストツー


しばらく休んでまた出発し、田老ICから三陸道を走って一気にバビューンダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


11/11 ラストツー


そして田野畑南ICで下りて、本日のメイン田野畑村にある北川食堂でお昼ご飯うまい!


11/11 ラストツー


ここは2年前にも来たんで2回指でOK


バイクも居るね♪


有名なんでいつも混んでるらしいけど、丁度12時だったわりにはまだ混んでなくて、お目当ての日替わり海鮮丼を注文うまい!


11/11 ラストツー


11/11 ラストツー


11/11 ラストツー


9種類の刺身がどんぶりからはみ出た海鮮丼とシュウリ貝のお吸い物が付いて

なんと1090円exclamation×2


めっちゃ安いでしょうれしい顔


どう考えても原価割れしてると思うんだけどあせあせ(飛び散る汗)


もちろん食べても超美味いうれしい顔


食べ終わる頃には満席でしたあせあせ(飛び散る汗)


ここからはまた国道45号と三陸北道路を走って普代村まで更に北上ダッシュ(走り出すさま)


普代村からは県道44号シーサイドラインを走って北山崎方面へ指でOK


そして途中の普代浜に寄り道♪


alt


ここめっちゃ景色いいじゃん目がハート


alt



alt


前に来た時は震災で何もなかったけど、産直と海水浴場が整備されたんだね♪


alt


風が強いせいか波が高いあせあせ(飛び散る汗)


alt


alt


alt


ファインダー越しに見てたけど、波にさらわれるんじゃないかと思った(汗)


alt


alt


そして写真も撮り終わってシーサイドラインを走って南下ダッシュ(走り出すさま)

11/11 ラストツー

11/11 ラストツー


ここの道路は海沿いを走る超楽しいワインディングうれしい顔


シーサイドラインをぶっ飛んでやっと北山崎に到着あせあせ(飛び散る汗)


11/11 ラストツー


11/11 ラストツー


そしてまだ紅葉が残る展望台へ♪


alt



alt


いつ来てもこの景色は最高だねほっとした顔


alt


alt


alt


alt


alt

alt


alt


絶対行かないw


絶景に癒された後はおやつの塩ソフト黒ハート


11/11 ラストツー


後味がしょっぱいw


黒いのは昆布でスプーン代わりで食べれます♪


そしておやつも食べたので北山崎を出発指でOK


ここからもシーサイドラインを写真撮りながら南下ダッシュ(走り出すさま)


alt


潮かぶるとこだったあせあせ(飛び散る汗)


alt


しばらく走って国道45号に合流し、来た道をひたすら南下ダッシュ(走り出すさま)


帰りは釜石経由帰るので、宮古市からは宮古南ICから三陸道を走って一気にバビューンダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


そして山田ICで降りて山田町内を抜けて、道の駅『やまだ』で最後の休憩あせあせ(飛び散る汗)


11/11 ラストツー


ここでお土産を物色してからまた走りだし、波板海岸辺りに来ると大分日が暮れて、気温が9℃と段々寒くなって来ましたあせあせ(飛び散る汗)


11/11 ラストツー


そして鵜住居からは県道35号を走って遠野方面へハイペースで走り、笛吹峠を上って行くとどんどん気温が下がって寒くなり頂上は気温が4℃あせあせ(飛び散る汗)


すっかり日が暮れた笛吹峠をゆっくり下って17時過ぎに無事家に到着しましたふらふら


今年ラストのツーリングは288キロ☆


11/11 ラストツー


これにて今年のツーリングは終了です涙

ブログ一覧 | ツーリング | 趣味
Posted at 2018/11/14 19:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/614439/46972400/
何シテル?   05/21 00:11
アルトワークスを4台乗り継ぎ、サーキットや峠を走り回っていましたがエブリィワゴンに乗り換えてからは引退しました。 今の趣味はラジドリ、ツーリング、ドローン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CBR650F]GIVI サイドハードケース V35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:33:00
旧HPへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/08 19:43:35
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月23日納車☆ 17エブリィワゴンからソリオバンディットに乗り換えました♪
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
2022年 11月3日納車 FZ400からCBR650Fに乗り換えました☆
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
スーパーDIO AF27 会社の後輩から小屋に眠ってたDIOを貰って復活させました! ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
YSR50改 2AL ヤフオクで部品取り3万円で落札♪ 軽トラで山形まで取りに行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation