 <前回までのあらすじ>
							
							<前回までのあらすじ> 
アクセルオンの巻きが治りません。どうやらドリフト中リアの片輪が浮いている? 
はい、ペペです。 
今夜はラジコンイジりますよ! 
前回、アクセルオンでヘンにスピンするということで、リアサスのリバウンドが少ないのが原因ではないかという考えに行き着きました。 リアの組み方はドリパケの説明書通りなんですけどね~。
そのために今回はリアのリバウンド量を増やす改修工事を始めます。 
といってもリア前後のサスマウントにスペーサーを入れるだけですがw 
スペーサーを入れる前がこちら
(ダンパーを取り外してもサスアームはこれ以上垂れ下がりません) 
 
こちらがアフター 
 
サスアームが若干「へ」の字になっているのが分かりますでしょうか? 
サスアームが下に垂れ下がった分ダンパーの長さが足りなくなったので、ダンパーの取り付け位置は下のサスアームだけ穴位置を外側から内側に変更しました。
コレですこしは良くなるでしょうか・・? 
期待してます!
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
ケツカキ日記 | 日記
						
						Posted at
						2009/11/26 21:49:40