• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

リアルドリ研究(?)・・・パキーンをするときはゼロまでなら可?

えー、前回のブログで、「パキーン」をするために内切りをしていたんですが・・・


これの背景として、URASのコースに、「緩やかなコーナーから、さらにタイトに曲がらないといけない」というコーナーが2箇所(たぶんもう1箇所ある)あって、どうも「パキーン」の走り方が分からなくて困ってました。


ラジコンの走らせ方じゃなくて、実車がコレを走るときはどうやってるかということです。


それで、DVDを観てみました。モデルはエビスです。


①審査開始区間(直線)を、最終コーナーからの流れで浅く直線的に進入しています。


②ここで、角度を付けるためにカウンターステアを一瞬ゼロに戻しています。


③そんで、カウンターを当ててスピンを抑えながらアホみたいに角度の付いたドリフトをしています。


これをお手本にしていいのかどうかは分かりませんが、イルージョニストの故・黒井さんがやってるならゼロまでなら戻してパキーンしてもOKでしょうw!


カウンターを当てるタイミングも、わざと遅らせると良さげですね。
ブログ一覧 | ケツカキ日記 | 日記
Posted at 2010/03/29 00:08:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 9:59
俺もケツ進入がんばってます
コメントへの返答
2010年3月29日 20:40
俺もこれから頑張ります!

なるべくカウンターを戻さないようにしてパキーン!と決められるようにしたいです。

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation