• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

Re-R Cハブをキャスター4°→7°に交換

写真取り忘れましたが、


ドリパケからキャスター7°のCハブを引っこ抜いてRe-Rに装着!


ユニバの棒がCハブの穴に干渉していたので再度外して穴を削り、これで完璧!


実は・・・以上の作業は前回のブログの通り、祖母のいる老人ホームでやってましたww


最低っすねw


で、帰宅したのが16時半だったのでそれからURASで試走しました。


走ってすぐ分かりましたが、フロントが引っかかる感じがして、カウンターがちょっと当たりやすくなりました!


カウンターが当たらなくて困ってたぶん、効果が分かりやすかったような気がしました。


これはいいですねw


残すはケツカキ比の変更(1.6→1.8)ですが・・・


平日に暇があれば一度だけ試してみよっ・・・。


フロントのベルトが緩くなりすぎるはずなので、組んだ時点で諦める可能性がありますけどね・・・。
ブログ一覧 | ケツカキ日記 | 日記
Posted at 2010/05/23 23:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation