• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2007年6月16日

リヤシート脱着方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤシート脱着の方法を紹介します。
同時期のアルトは全てこの方法です。
まずはリヤシートを倒します。
2
荷室カーペットをリヤシートのシートバックに留めているピンを抜きます。
引っ張ると抜けます。内張り剥がしがあるとスムーズです。
ちなみにスズキのパーツカタログでは、ワークスは「カーペット」って名前でしたが、バン等は「マット」という名前でした。
何が違うんだろう。
3
シートバックを車体に留めているネジ4本を外すと、シートバックが取れます。
4
座面を車体に留めているボルト2本を外すと座面が取れます。
5
以上。意外と簡単。
戻すときは逆の順番で。締め付けトルクの指定はありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RECARO CSE

難易度: ★★

純正RECARO→SR-7 LASSIC シート交換&ローポジシートレール交換

難易度:

SWK SUZUKI WORKS KURUME

難易度:

ただフルバケが付けたいだけなんだ!

難易度: ★★

工作

難易度:

ネオバAD07、モモヴェローチェ32Φ、レカロSR-3に交換、社外FRPボンネ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8312541/note.aspx
何シテル?   07/27 16:14
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] マツコネのオープニングムービーをいじる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:31:41
berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:35:03
ND5RC ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:50:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation