
めろ~ん、って伸びてますww
ワザと、じゃないですよ。
使ってるとこうなります。
この半分の柔らかさで、値段も半分でもいい(^^;
しかしこれ、スピードシャインが潤滑剤って、当然仕上がりはスピードシャイン仕上げになるので、どうやったってツルツルになるのは反則ですねw
使える回数と値段で考えると、グリオズ製品中一番高額な製品(スピードシャイン含めて)なので、誰にでもお勧め、とはいえないですが、この感触は他では味わえない、かもしれません。
クルーズのネンドも結構柔らかいと訊きますが、どうなんでしょう??
今日はコイツも塗ってみました。ボンネットだけ。
手で溶かしながら、塗りこみはめろ~んっと、伸びも良く良好なのですが、手にはザラザラとした感触が残ります。これはザイモールには無い、不思議な感じ。
拭き取りは早めなら苦も無く。長めで、タイミング逃すとガチガチで困難に。ということで、あまり間を空けず拭き取ったほうが良さそうです。
仕上がりはヌルトロ系で、アメのよう。
しかし、出かけた先で直射日光下でみたら、
驚くほどのムラ、というか拭き残し。
自分の背骨がめろ~ん、ってなりましたわww
いちおう、クロス3枚つかって、面変えながら、仕上げ3度拭きしてたんですが、、むっらむらでした。
いつも車載してる超極繊細クロスで出先で拭きましたが、拭き跡踊るだけで拭き取れず。
むむむ。なかなか手ごわいのか?!
ブログ一覧 |
洗車 | 日記
Posted at
2010/08/29 22:01:50