今まで長いこと放置してましたが、ついに復帰します。
放置中にいろいろありましたが、特に印象深い事を・・・
・会社の組合で国会へ行く
えー、これはですね。毎年恒例らしいです。
しかも、「年休取得して」国会へ行きました。なんでさ。
そして、組合代議員議長ということで、乾杯の音頭を取らされましたよ。
(ふるもとさんがいなかったのが救いでした)
お土産は「友愛饅頭」でした。
・ストレスで逝きかける
どうもですね、胃が痛い、喉に異物感がある、全身をかゆみが襲ってくる。
痒みだけはどうしようもないので(血が出るほど掻き毟ってしまう)、現在通院中です。
特にQCのサークルリーダーなんて押し付けられちゃってるのに他のプロジェクト参加させられたり、最近トラブル多かったりと、かなり大変です。
・サーバー停止
ファイルサーバーのHDD障害で、18日の朝8:30から17:15・・・つまり、朝一から定時まで、終始対応に追われてました。
自分が所属するシステム管理は、自分含め正社員3名、派遣1名・・・うち、正社員2名が休みでした。二人とも上司です。自分、下っ端なんで・・・
HDD、所詮は消耗品ですね。サーバートラブル対応中にも、HDD異常のPCが1台修理入ってきました。ログにHDDエラー連発です。
NTFSフォーマット破損かと思いきや、物理破損・・・。導入から1年ちょっとなのになぁ・・・チェックディスク完走できません。orz
・VFC-elm取り付けたよ!
ああすばらしきかなDIY。あんな簡単な作業で工賃高すぎなんじゃない?
と思いますよ。えぇ、ほんとに。
言葉にすると、こんなに簡単なんです。
クーラント抜く→ホース抜く→切り裂く→センサーアタッチメントWith水温センサードッキング→ECUの配線2本ひん剥く(良いではないかー!)→つなぐ
大体こんなもんです。
途中大雨に打たれたりとか、悲劇もありましたが、それはきっと呪いです。
ただ、サーモ入れないとやっぱりダメかなぁ・・・コストの関係で断念したけど、やっておけばよかったと後悔。来月はボーナスだし・・・。
・事故発生
会社の駐車場での話ですが、右後ろのバンパー、フェンダー、テールランプが犠牲になりました。
その時の状況は、大体こんな感じです
はぐ「だるー。」(←下っ端平社員)
Sさん「おーい、はぐちゃーん」(←課長)
は「ん?なにー?」(←下っ端平社員)
S「車ぶっけちゃったー」(←課長)
は「へー。そうなんだー。」(←下っ端平社員)
S「そうなんだよー。お前の車に。」(←課長)
は「え、そうなの?」(←下っ端平社員)
S「そうそう。ちょっと、今取引先の人案内中だから、また後でくるわ!」(←課長)
は「あーい。って、ちょっとまった。いつもの冗談じゃないの?」(←下っ端平社員)
S「いや、まじだってマジ。」(←課長)
は「はぁ・・・そうなんだ」(←下っ端平社員)
S「それじゃ、後で!」(←課長)
という、省略しつつも口調はそのままの話があって・・・
昼食中に戻ってきたSさんと話してました。
S「ワールドカップのせいで明日は皆使い物にならんかもなー。」(←課長)
は「WCなんて興味ないなぁ。ハヤブサ帰還に比べれば大したこと無いって、どうせ負け戦だし。ところで、車の状態って?さっき見てみたけど、わからんかった」(←下っ端平社員)
S「
ショッキングな状態。ちなみに右後ろな。」(←課長)
は「ふーん・・・」(←下っ端)
たいやきアイスをゴチになり車を見に行くと、確かに傷がありました。
写真とってないんですけど、とりあえずフレームに影響は無さそうです。
ディーラーに突撃していくらぐらいかかりそうか聞いたら、20万は超えそう、だそうです。
まぁ、10:0なんで、すべて相手持ちですけどね。
なんか冷めてないか・・・って?
バイク事故で周りから見て「死んだ」と思われるような吹っ飛び方したので、このぐらいじゃ驚きませんよ。あの時は走馬灯が見えかけました。
とりあえず、明日写真でも取ってUPしてみます。
フレームは多分歪み(が)ねぇな!
え、変なの混じってるって?
仕方ないな、
コレどうぞ。
ブログ一覧 |
車ネタ | 日記
Posted at
2010/06/24 21:02:44