• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なが8Yの愛車 [アウディ A3(セダン)]

整備手帳

作業日:2019年5月6日

車検に向けて…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検準備の為に、シーケンシャルウィンカーユニットの取り外しをしました。

車検NGなものでね(^^;(笑)

前に上げたように、ランプのカバーを外してからネジを外して、本体を少し持上げながら手前に引く感じで外します。
2
で、外し完了!

A3セダン(Sセダンもかな?)のテールランプは車体側に2ヶ所(黒い丸の所)のみ爪があります。

以外と爪少ないんですよね(笑)

前回、念のために556を吹いてたお陰かすんなり外れました(^^)
3
で、今回も爪に556を吹いて戻して完了!

初回と違ってすんなり外れますね(笑)

初回は、爪の場所はわからないし固いですからね…(^^;

これで、車検もOK!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

13回目 オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

法定12ヶ月点検(70,703km)

難易度:

132ヶ月目の5回目車検(オイル交換23)

難易度:

2025 夏タイヤローテーション

難易度:

バルブキャップ交換(70,828km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「那珂湊市場でランチ!

あんこう鍋♪

因みに、2人前5500円😆」
何シテル?   11/29 12:19
群馬でBL5Cに乗っている、ながBL5Cです。今までみんからは見ているだけだったのですが、参加してみようかなと思い登録してみました。皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2021年6月5日に契約して、納車待ちです。 2021年の5月に発売したばっかりだから ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2016/5/8に契約して、現在納車待ちです。 幸いに、希望OPが付いた車が横浜にあっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H23・2・25日に納車されましたうれしい顔 ユーロスポーツ&大人のセダンの方向で弄って行きた ...
日産 ルキノクーペ 日産 ルキノクーペ
初めて買った車です。 この頃は、車にぜんぜん興味がなかったですね冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation