• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ク平連の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2016年7月24日

ショートさ~、きっと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私は電気の配線はてんでダメな文系なので電装品のコードはもっぱらシガーソケットです
(流石にフォグとかはちゃんとギボシ使いますけど…)
で、夏なので扇風機を付けようとしたらぴしっと変な音が・・・
その後は他の電装品もすべて沈黙

あ、ヒューズ飛ばしたね、こりゃ
ショートした個所は完全にここ
4分配器の中の金属の筒がフラフラ
下のプレートに接触してぱっちーんって訳です

で、飛んだヒューズはどこだ?
取説読んでもどこにアクセサリーソケットのヒューズがあるか分かんねぇ(後でよく読んだら書いてあったけど)
まずは助手席奥からチェック
あれ?あるはずのヒューズボックスが見当たらない?
ノーマルツアラーのLパッケージには付かないとかあるのかね?
次はエンジンルーム内
ここはでかいアンペアものしかないね
一番見たくなかった運転席足元をチェック
あった、あった、左から3列目の上から4番目の20Aだね
あれ、プーラーは?ないのか…
ラジペンで抜きますが狭くてめっちゃ苦しい体勢

え、切れてない…????
もしかしてシガーソケットの内蔵管ヒューズ?
ああ、ここだった…
2
ショート部位から一番近いヒューズが飛んでました(笑)
このご時世でも管ヒューズが店頭に並んでいるのはこういう需要があるからなんでしょうね
100円ちょっとで2本入りです
もっと電装品に疎かったら新しい分岐タップ?買っちゃいそうです

ま、これでこの夏もエコ空調体制の完成です
毎日扇風機ぶん回します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンラージ商事 車速連動ドアロック&ハザードキット

難易度:

アクセサリーソケット増設

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドアアース装着

難易度:

バックモニター ボールジョイント部 補強(調整)

難易度:

テールランプ等の清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Joe_556
確かに(笑)
エンジンオイルのように適正量があるわけではなくて常に満タンがベストですから減っていたら注入口ギリまで入れる、でなんら問題ないですね」
何シテル?   05/05 09:40
オロナインを塗るのが趣味です 長所:胴 短所:足

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグの不調点検、ツインカラー球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:39:09
ラスト・ブレーキ・リプレイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:44:07
ミラノレッドの惨劇(リヤスポ再塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:19:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
はじめてのターボ車です わくわく バンパーをプレミアム用に変更しました 社外フォグ埋め込 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用に便利な一台です 追記 オヤジ号になりました 追記 オヤジは死にました 私のサ ...
その他 その他 ミヤタ・CBクラブ (その他 その他)
高校時代の愛車です 25年たった今は超短距離お買い物専用車です 追記 部品を換えに換え ...
その他 その他 ココイルクロス (その他 その他)
気軽に乗れるルック車を探してました スポーツルックを目指しているはずなのにやたら重くて頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation