• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

ドアミラーにアルミテープ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HFC26 シイタケさんの整備手帳を
見ていて私もドアミラーにテープを
アルミテープを張りたい!

でも恥ずかしい。目立ったら...。

そうだ黒アルミテープ貼ろう!
2
テープタイプのAL-37BLKをこんな
感じでカットしてみました。
3
目立たない下部に貼付け。

わかりません?
4
こんな部分です。黒テープにて。

外側部分はカバーと触れる部分で
カメラ後ろは乱気流があるんでは?
とか考えて貼ってみる。

さあ試運転!と思ったが今日は車
も多く50km以上出せる区間も無く
また次回。

なんとなく(笑)良い感じ。

明日はステアリングシャフトです!
(世界の車窓からのテイで)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点検の準備

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

熱中症警戒アラート発令中ですが、ドアミラー下(樹脂部)塗装でリフレッシュ^_^

難易度:

空力パーツ?塗装編(GFC27)

難易度:

ドアミラーシーケンシャルウインカー取付け

難易度:

ペダル レバーを高年式に交換してみる おバカ作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月7日 19:12

アルミテープ施工お疲れ様でした。

施工して効果があるとはまりますよね。

( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2019年4月7日 22:25
こんばんはー🌙😃❗️
また色々教えて下さい。

シイタケさんのページ
勉強になります‼️

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation