• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月7日

OFC 無酸素銅のバッテリーターミナルに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎日、毎日暑いです...。やっと
重い腰をあげてヒーロー電機製の
無酸素銅バッテリーターミナルに
交換します。

もちろんメイン、サブのバッテリー
ともども。

純正ターミナル?端子に比べて導電
が良くなり、燃費向上、電流の安定、
オーディオの音質向上などメリット
があるようです。
2
交換前、エンジンかけた状態の電圧。

念のため、ナビの画面で確認。

13.7Vとのこと。
3
バッテリーターミナルのプラス、
マイナス全て一度外しますので
メモリーキーパーを先に噛ませて
おきました。
4
さて、準備がすんだらマイナス側から
外して行きましょう。
5
純正とヒーロー電機製の違い。
ヒーロー電機製は全体で包む?と
言った感じですかね。

全体で受け止めて電流が多く流れ
そうです。個人的感想。

お約束の銅グリスを塗布してから
交換のはずでしたが、タコに鉢巻
ではないですが、グリス塗ってから
ターミナル締めると上に上にと
滑って締め付け出来ません。

銅グリスを塗らずに締めると、
ぴったりフィットしました。

今回、銅グリスは使用せず。
6
交換後はこんな感じ。

サブバッテリーはしっかり端子カバー
も締まります。

メインバッテリー側のプラス端子だけ
純正カバーが締まりません(爆)

今後の課題としておきます。
7
取付後の電源電圧は13.8vとなり
ました...。おっ!0.1v上がってます。

その後、試運転!テストランです。
むふふ~!スルスル感とトルク感が
素晴らしいです。

あまりお金も掛からんのでコレも
オススメかもしれません。

また、オーディオですが音圧という
のでしょうか?パワー感?は増した
感じなのですが音質がだいぶ変わり
ました。交換前の音質で慣れていた
ので少々違和感が...。
わかりづらいかもしれませんが、
マイルドになりました。

これからイコライザー関係、調整
してみようと思います。
また無料の楽しみが出来ました(笑)

無酸素銅のバッテリーターミナル!
如何でしょうか?

ヒーロー電機!オススメします。
関連情報URL : https://hem.co.jp/d_type/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

セレナ バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

CCAが…😭

難易度:

メインバッテリー交換

難易度:

サブバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月7日 22:43
こんばんは(^o^)
ターミナル替えるだけで通電が良くなり良さそうですね(*´∀`)♪

うちのは乗る回数少ないからか、バッテリーも11.7Vからなかなか増えません。
なのでドラレコが12Vより下がると日付リセットされてしまうと言う。(;>_<;)
コメントへの返答
2019年8月8日 7:01
ルサールさん。おはようございます。
部品は前から揃えていたのですが
やっと交換しました(笑)
11.7…心配な電圧ですね。私もW8の時
おかしいと思いディーラーに出したら
オルタネーターが亡くなっていたのを
思い出しました。
非常に熱持つタイプなので心配です。
2019年8月8日 19:36
いつもご苦労様です、
楽しく見ています、
電気の流れは、川と一緒ですよね、
細い川は、少しづつしか流れない、
幅が広ければいっぱい流れる、
アースもそうだよね、

間違えていたらごめん、

笑。
コメントへの返答
2019年8月8日 20:08
こんばんは。
こちらこそヨダレ垂らしながら
CBR拝見してます(^^)

お子様出来てから車イジり
バイク購入がダメになりましたが
小遣い範囲でバカやってます(笑)

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation