• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

マフラーを純正に戻しました。

本日マフラーを純正に戻しました。
理由はもちろん商品の不具合です。
この前ハーテリーさんからお電話があり、付け方を教えてもらったのですが、そのやり方でも同じような結果になりました。
ディーラーさんいわく「構造がめちゃくちゃ、商品として全く成り立っていない」との事。
かっこだけの商品じゃダメってことですね。
まぁ予想はしていましたが、結局純正に戻る事になりました。
今は商品の交換を希望しようと考えています。
せっかく高いお金を払って購入したので・・・
また1カ月以上かかると考えると本当に頭が痛いのですが仕方ないですね。
これから先マフラーの購入を考えている人は私の二の舞にならないよう、信頼のできるメーカーのものを買った方が良さそうですよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/08 14:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

入院🏥
おやぢさまさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 15:12
残念でしたねぇ(>_<)

ワンオフしたらどうですか?
コメントへの返答
2010年2月8日 15:37
本当に残念です・・・
ワンオフって聞いたことはありますが実際なんかのか分かりません(笑)
宮崎でもあればよいのですが^^;
2010年2月8日 16:11
そんな不具合もあるんですね(ーー゛)

最悪マフラーが脱落する可能性もあり危ないですもんね・・・。

確かにワンオフもアリかもしれないですね(^O^)/
ちょっと値は張るかもしれないですが・・・。
コメントへの返答
2010年2月8日 18:43
はい~^^;
ほんとこれ付けたままの運転は冷や汗ものでした。。。
ワンオフで多少値が張っても満足できるものであれば一番ですよね^^♪
2010年2月8日 16:24
ワンオフってのは、ショップや板金屋なんかで現車あわせでオリジナルで作ることですよ。自作っていう手もあります!
コメントへの返答
2010年2月8日 18:46
なるほど~
よく雑誌でマフラーがワンオフって書かれてありましたけどそういう意味だったんですね~^^
また一つ勉強になりました!
・・・これからどうしましょうかね^^;
2010年2月8日 17:08
大変でしたね…

私も、4本出しを付けてた時が有りますが・・・・

熱膨張の違いで、バンパーからの出幅は冷間、温間で確実に変ってしまします。
やはり軽で4本出しは・・・
構造上、かなり難しいですね・・・(*_*;
コメントへの返答
2010年2月8日 18:53
コメントありがとうございます♪
おかじさんも過去に4本出しをなされていたんですね~
4本出しは私の憧れでした。
ですが後々の事も考えると難しいみたいですね><;
やはり4本出しは夢で終わってしまいそうです。
2010年2月8日 17:15
車検対応のマフラーですよね?

写真を見て 車体からマフラーが出てるということは 車検その時点で
通りません

このメーカーそんな事も分からないんでしょうか?今年からマフラーの規制が
厳しくなると言うのに・・・

一ヶ月も待たせて こんな品作るなんて 最悪ですね(-_-メ)
コメントへの返答
2010年2月8日 19:11
うはw
さすがシンボーさんですね(笑)
確かに今思えばマフラーは無印でしたし一緒にJASMA認定書も送られてきませんでした・・・相当ひどいのかも^^;
確かにこの一カ月は大きかったです。
その上このような商品が届いたとなると尚更許せませんよね^^
2010年2月8日 17:50
ハーテリーでしょ?


そんな酷いの
コメントへの返答
2010年2月9日 0:19
コメントありがとうございます^^
そうでね、ハーテリーです><;
ディーラーさんいわくこんなひどいマフラーは初めてだと(苦笑)
2010年2月8日 18:31



色々と大変でしたね…


HEARTILYは確かにヾ(゚m゚)ノ

フィッティング悪いですし…

商品も良いとは言えませんげっそり


私のブレイブマフラーも(涙)

バンパーの切り口かマフラーか

わかりませんがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)Σ( ̄□ ̄;)

若干、右に隙間が(_´Д`)ノ~

あるような気がしますよ(;^_^A

マフラーとバンパーをギリギリexclamation×2

くっ付く寸前の位置にしてますよ

コメントへの返答
2010年2月9日 0:21
そうですね~商品が良いとは断じて言えませんよ^^;
エアロまだ仮り合わせしていないのですがもしかしたら付かないんじゃないかとヒヤヒヤしています。
姫さんのマフラーもですか!?
ってかハーテリーさんはまともな商品を送った事があるのでしょうか^^;
私がたまたま悪い商品に当たっただけではないような気がします・・・
2010年2月8日 21:05
マフラーレス仕様の私が言うのもナンですが・・・本当に災難でしたね
欠陥マフラー、新しいものと交換されるのですか?
素早い対応をしてくれればいいのですが

ハーテリー製品を付けているものとして一言
会社の品位が問われるよ→四方さん!
コメントへの返答
2010年2月9日 0:25
コメントありがとうございます!
本当に災難ですよ~
楽しみにしてたのに><;
電話しましたが一度向こうで見て悪い部分を直してくれるようです。
まぁ、なんというか・・・返品慣れしてるような感じでした^^;
新しいものと交換ではないようで(笑)
明日からハーテリーさんはオートメッセで15日くらいまで対応できなくなるそうです。
客よりもオートメッセ、はて?これが意味するものは何なのでしょうか。
2010年2月8日 21:22
そうでしたか。。

楽しみにされていたのに残念でしたね(>_<)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:27
残念でした、見事に期待を裏切られる形になりましたよ!
高い商品=良い商品
だと勘違いしていたようです^^;
また一つ勉強させてもらいました。
2010年2月8日 21:44
ホント残念でしたね。。ハーテリーさんて結構名が通ってるのに

安全性はもちろんですが高いお金払ってるんだしユーザーの期待を裏切る事しちゃダメですよね

これにめげずにまた頑張りましょう
コメントへの返答
2010年2月9日 0:30
そうですよね~雑誌には必ずと言っていいほど載っているのに^^;
一時使って起こる不具合ならまだしもそれ以前に製品がまともに付かないってどうなんでしょうか(笑)
日本人が作っているかどうかも怪しいですね・・・
はい!めげませんよこれくらいじゃ!
私のドレスアップはこれからです^^v
2010年2月9日 0:33
こんばんは。
マフラー純正に戻されたのですね。不具合でしたか?大変でしたね。
コメントへの返答
2010年2月9日 1:48
こんばんはわーい(嬉しい顔)
昨日純正に戻しましたよウィンク
これがまた落ち着くのなんのって(笑)
純正って素晴らしいexclamation×2
2010年2月10日 21:29
たびたびすいません。

このブログをマフラー工場にも見せました。

工場のほうもこのままほっとく訳にはいかないとの事なので、もしお許しをいただけるのならば納期が少し延びますが、全て新しいものをもう一度製作したいとの事です。
少し構造も変更して取り付け易いようにしてみるとの事です。

お手数おかけしますがご返信よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月10日 21:48
heartily2様、たった今コメントを見させてもらいました。
私の無鉄砲なコメントでカチンとくるのは無理もありませんね。
自分にとっては生まれて初めてのマフラーでしたので、高いお金を払い取り付けられなかった事に対して少し熱くなりすぎてしまったようです。
結果ハーテリーの皆さまにとんだご迷惑をお掛けしてしまいました。
この度は言いたい放題いってしまい申し訳ありませんでした。

マフラー製作の件ですが、新しいものを作ってもらえるのでしたらそれでよろしくお願いします。
工場の皆さま、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
納期はいくらかかってもかまいません。
きちんと取り付けられれば問題ありませんので。
それでは商品到着を心待ちにしております。
今後ともよろしくお願いします。
2010年2月15日 20:00
こちらこそご迷惑おかけしまして申し訳ありません。

本日マフラーが届きました。ありがとうございます。

早速工場に持ち込み確認をして、新しいのを製作しております。

今しばらくお待ちください。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月15日 20:15
ご連絡ありがとうございます。
マフラーの件了解しました。
商品到着心よりお待ちしております。
また何かありましたらご連絡よろしくお願いします。

プロフィール

「そろそろ来るか・・・?南海トラフ。」
何シテル?   07/04 06:00
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation