• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

マフラーとアクスルの干渉音の改善 パート2

またマフラーとアクスルの干渉音が復活してきましたのでディーラーさんに依頼。
これはマフラーの熱でゴムが溶けたのだろうと思いました。

ですが、ただ走行中の衝撃などでゴムが後ろ側にズレていただけだったようです^^;
幸いゴムは少しも溶けていませんでした。

あらかじめ購入しておいた耐熱シートを回りに貼り付け、更にタイラップで固定。
これでもう大丈夫でしょう。。。
もうこのマフラーはどうしようもありませんね^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/01 18:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年9月1日 19:03
マフラーの構造上仕方ないですね(^_^)(^^ )
コメントへの返答
2010年9月2日 0:16
そうですね~H社もアクスルの下を通すと路面に干渉してしまう事を恐れて上に通したのでしょう。。。
購入する前にこうなることが分かっていれば別なマフラーにしてました><
買ってから分かることって多いですよね。
2010年9月1日 23:54
あぁ~、ボクもこんなことありましタ・・・^_^;

めっちゃアクスルに干渉しテ、アクスルが削れてましてネ(笑

今ハ、ノーマルマフラーなので皆無ですけド・・・

静か過ぎテ・・・
コメントへの返答
2010年9月2日 0:17
経験者は語る、ですね^^
アクスルが削れるほどに!?
さすがにそこまではなっていませんでしたが、それは危険でしたね><;
ノーマルのマフラーもやっぱり恋しくなります。
マフラーを変えてから近所で頻繁にエンジンをかけることも躊躇してしまいます^^;
2010年9月1日 23:59



こんばんは(彡´・ω・`ミ)

お久しぶりです( ̄∇ ̄|||)


マフラーが飽きたので

マフラー買い替える事に

しましたよハート♪(゚∇^*)ノ


私のも若干傾いてて(涙)

結構気になりますよね涙涙


これからも!じゃすみん号の

進化目がハート楽しみに待ってますねん
コメントへの返答
2010年9月2日 0:20
どうもこんばんは♪
お久しぶりですね~^^
マフラー買い替えですか!
爆音帝王でしょう!?
私も傾いています、仲間ですね(笑)
それだけならいいんですが、毎回カコカコなると段差通るたびに神経質になってドライブも楽しめたもんじゃありませんよ^^;
姫さんもしかして・・・イカリング付けました!?
真夏に兜割りをする女性、憧れます(>ω<)
2010年9月2日 0:10
車高調にしてアクスル変えちゃいましょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年9月2日 0:25
コメントありがとうございます!
アクスルの導入も考えました!しかしプライベーターさんの整備手帳を見たところ純正のアクスルと社外品のアクスルってパイプの太さが殆ど変わりませんよね^^;
しかもアクスルにより若干車高が落ちるとなると・・・
と考えてアクスルの導入は後回しにしてしまいました><;
車高調とアクスルで本当に直るものなんでしょうかOrz
2010年9月2日 0:39
車高調全上げ+アクスル交換でマフラーとの距離は広くなりますよわーい(嬉しい顔)

なぜだか分かるカナあっかんべー

出来ればリアはあまり車高が落ちない車高調がお勧めです。

私の整備手帳とブログを参考にして下さいウィンク
コメントへの返答
2010年9月2日 16:51
なるほど・・・なんとなくですが分かります(・・;)
車高調はRS★Rのベストアイを考えているんですが、まだこれから考えて行きます^^
2010年9月2日 11:20
お久しぶりです!!

異音が出だしたら気になりますよね…
私は夜も寝れないくらいに(笑)
コメントへの返答
2010年9月2日 16:52
御久しぶりです~^^
やっぱりカコカコうるさいですからね。
ドライブが全然楽しくないですよ^^;
夜も眠れないほどではありませんけど(笑)
今はケロンパさんを目標に色々と性能面を弄って行きたいと思います♪
2010年9月2日 16:02
ズレるもんなんですねf^_^;


そこまでしたらもう大丈夫でしょう(^0^)/


コメントへの返答
2010年9月2日 16:53
そうですね~てっきり溶けたとばかり思っていましたが^^;
今回はきっちりとやったのでもう大丈夫でしょう!
ですがゴムがある程度縮んでいたため、きつい段差に当たると音が響きます><;

プロフィール

「夜中空が一瞬明るくなったけど、あれ隕石やったんや・・・(怖)」
何シテル?   08/20 08:53
仕事も、責任も、将来も忘れて、頭を空っぽにして走ることが一番の幸せです。 昔のように狂った弄りはもうしません。 純正の乗り味を堪能し、大切に乗っていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フェライトコアの取り付けを実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 17:17:51
メーカー別 ダウンサイジング考 日産編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:42:16

愛車一覧

マツダ ロードスター 261 (マツダ ロードスター)
2015年9月13日納車。 生まれて初めてのスポーツカーとなりました。 スポーツカーが次 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ保存用
その他 その他 その他 その他
名前:ゴン蔵 性別:♂ 猫種:ぶち猫 年齢:不明(恐らく50~60歳) 2010年12 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スティ君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2009年6月、新古車で購入しました。 グレードはTS、カラーはパールホワイトです。 外 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation