• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

何かが変わるエンジンルーム

何かが変わるエンジンルーム 私の元に愛車として納車されたころの
エンジンルーム
当時からすっきりしていて綺麗でした(^_^)v
しか~し
そこはロータスヨーロッパ
このままで済むはずもありませんでした



月日が経つごとに
変わりに変わって3年後には...........
「何が変わった」かですか?(^^;)
そりゃ~もう色々(笑)


今年の夏には
どこでそんなに電気を使うのか?
な~んて言うほど
容量の大きなオルタネーターに交換
(筑波サーキット走行中パンク)

所謂、ブラックオルタネータと言う奴に
交換
ご存知の方も多いとお思いますが
なな何と90Aもの発電容量を持っている
優れもの(^_^)v
しかも低速から十分な発電容量
アイドリング時に電動ファン回っても
アイドル低下なし(凄)
現代車はそんなこと無いのでしょうが(^^;)


さらに低速高負荷時にプーリーへの
負荷が非常に小さいとの事
だからオルタプーリーを小さくできる(^_^)v
て~事は
カムプーリーとの差かあるから
なおさら低速での発電力が高い
だから、アイドルで電動ファン回っても
エンジン回転下がらない!!
凄~い
無論カムプーリーへの負荷を軽減できる
だからインテークカムのねじれ負担が軽減!!

私のは赤のアルマイト(小)
青のアルマイト(大)もあるそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 15:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エンジンルーム 整理 From [ スーパーカー世代 ] 2014年10月18日 00:54
ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

いい感じ
blues juniorsさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 18:21
私は先日ブラックオルタを修理した時に、ハッピー製のブラックプーリーにしました(^○^)/
本体&プーリー全部ブラックになってかなり「悪」なイメージになりました(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 23:27
コメントありがとうございます

ブラックプーリーですか~
ボディとマッチしてカッコよさそうですね(^_^)v

私の車の場合は、どちらかと言うと
ブラックボディーより、アルミ本体の色の方が
色的にバランスがよかったかな~
何て思っていたんですよね~
2014年10月13日 22:27
どうも!
しかし綺麗なエンジンルームですね~
うらやましいです・・・ピカピカ
コメントへの返答
2014年10月13日 23:32
コメントありがとうございます

コツコツと自分的にバランスを
考えて、アルミ部分とメッキ部分を
分けてみました(^^;)

自画自賛ですが
自分でも気に入っています(照)

手入れは大変ですが、楽しんで
やっています(^_^)v
2014年10月14日 15:41
私も購入当時からすれば、かなり変わっていますねぇ~^^

変えたことをすべて書けないのが残念ですが、仕方ないですね~?

書けば当然、詳細について聞かれれば答えないといけないし、多少の責任もある!

無責任な投稿も時折ありますが、調子に乗ってやるとエライ目に合うよねぇ~^^

しかし、分からないことがあるのはいいことです!いつかは分かるようになる!

情熱を燃やせる対象物があるということの有り難さ!^^
コメントへの返答
2014年10月14日 20:54
coati さん
コメントありがとうございます

仰るとおりで、
気をつけなければいけませんよね
アドバイスありがとうございました。

愛車にはこれからも
情熱を注いでゆきたいと思います。

プロフィール

39年前突然遭遇した言葉にはならない衝撃的な車、夢を見続けて30年。その車が今my garageに!! オーナーになりまだ9年ですが、これから先一生手放すことは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ my Europa (ロータス ヨーロッパ)
若かりし頃、突然の遭遇から早39年いつかはオーナーにと夢を捨てずに........そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation