• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

お見積もり(-_-;)

お見積もり(-_-;) 今年初のブログでございます(;^ω^)

なんやかんやで年明けはドタバタしてましたぁ(o´Д`)=з


いつも部品を注文してるネッツから早くも車検の見積りが・・・
総額17万(・・;)

たっけぇ~ヾ(。`Д´。)ノ彡

作業内容を見てみると・安全安心・快適推進整備 より下の項目ほとんどイラン(`Д´)

みなさんはしていますか?


ここのネッツでは前に入庫断られてるし車検しない(●`ε´●)

買ったネッツでするかどこか違う安く車検してる店で頼むか悩み中(。-`ω´-)

よく壊れるし少し高いけど保証のつくTOYOTAでするほうがやっぱり無難かな( ̄ω ̄;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/15 05:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

気分転換😃
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 7:31
おはよ~ございます♪

17万!?Σ(゚д゚lll)ガーン

ドコも不具合内のなら高くても13万位が
上限だと思いますが・・・(A;´・ω・)フキフキ

因みにMyアルはDで買ってないので

殆どDに行ったことないです( ̄∇ ̄;)

ほんよろ~
コメントへの返答
2011年1月16日 0:40
こんばんわぁ☆彡

普通高くてもそれくらいですよねぇヽ(´Д`;)ノ

何も知らない人なら見積通りに払うと思ってるんでしょうかねぇ?

最近またうるさくなったので極力Dにはいかないほうがいいですよぉ( ゚皿゚)

ばんよろぉ
2011年1月15日 8:36
Dは入庫断れてから利用してません。Dだと、確かに17万ぐらい払ってましたね。今回は、一般の車屋さんでしてもらいました。下部洗浄、錆止、前輪のブレーキが少しひきずるということで、ブレーキオイル、パッドなど交換。支払合計13万也。バルカンテール、LEDリフレクターなどそのまま通過合格でした。念のため、反射板一時的に取り付けと、テールの全面点灯だけ解除しました。
コメントへの返答
2011年1月16日 0:50
やっぱり一般の車屋さんだとそれくらいで済みますよねぇ
保証がつくって言ってもこの値段だと他のところでしたほうがマシって感じです

車検のとき元に戻すのめんどくさいので闇でとおそうかなぁ(;^ω^)
2011年1月15日 9:31
こんちわ(*^-')b

自分も4月車検ですがとりあえず17万は高すぎですねf(^^;

自分は今のところパットやオイル交換ありの見積りで7万です(^-^)b

イー店みつかるとイーですねぇ( ´∀`)/~~


ほんよろでぇす♪
コメントへの返答
2011年1月16日 0:55
こんばんわぁ♪

普段からある程度整備してるので不要な項目がいっぱいです(゚Д゚)ノ

7万ですか?(;゚Д゚)!
それはお安い\

滋賀では9万位が相場です(^。^;)

安いからって良いわけじゃありませんがもう少し探してみます(・∀・)

ばんよろぉ
2011年1月15日 13:05
こんにちは!!

オイラも今年は夏に車検。。。

でも17マンは高いっすねぇ~~

今年も闇にするかなぁ(謎

ごごよろ~
コメントへの返答
2011年1月16日 1:00
こんばんわぁ♪

ですよねぇ(-_-;)

17はかなり予算オーバーです・・・

闇のほうがいろいろと楽そうですしちょっと悩み中(。-`ω´-)

ばんよぉ~

2011年1月15日 14:05
ウチのアルファードも4月車検です。

毎回ネッツさんが、持っていってやってくれてますね。

高いですが、色々世話になってるので、頼んでますが、嫁車はコバックの最安値しかやりません。

消耗品は自分で取り替えしてます。
コメントへの返答
2011年1月16日 1:10
Dでしてもらうほうがいろいろと安心感はあるんですが普段からカーショップなので点検などはしてもらってるので冷却液、ブレーキオイル交換以外は必要ないって感じですが・・・

自分は正直コバックの保証ついてるプランでもいいかなぁと考えてます
2011年1月15日 18:38
17万は高いですね~

私はDでは車検受けないなぁ~
闇で安くしてます

でも保証や保険が無いのがイタイかな…
コメントへの返答
2011年1月16日 1:17
ちょっと高すぎですよぉ↓

車検費用は13万以内では済ませたいです

闇っていくらくらいするんですかねぇ?
相場がわからないので(^。^;)

やっぱり保証は欲しいですよねぇ
うちのアルは病弱なので保証がないと後々高くつきそうなきがするので悩むところです・・・
2011年1月16日 11:10
こんちゃ~♪

実はオイラも来月初車検なんで、現在悩み中ですが、17万ッて偉い高いですネ(汗)
でも、何かと保障が付いてるんで、必要最小限にすればお得かも^^

親戚が修理工場経営してるんで、車検はいつもお任せコースですが、だいたい12万位ですけど^^

Dから見積もり来ましたが、10万位だったような気が・・・・・

うちも嫁号はコバックですけど、軽で保障付で4万後半でしたが安いですよネ♪
コメントへの返答
2011年1月16日 21:23
こんばんわぁ☆彡

予想以上に高かったのでびっくりしましたぁ(~_~;)

Dで10万ならいいですねぇ(^^♪

一度購入店の方のネッツに行って改めて見積もり出してもらおうかと思ってます(^^)


保証付きで4万なら安いですねぇ
うちの近所のコバックは確か4万4000はしたような記憶が(^^ゞ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/620865/46822767/
何シテル?   03/19 23:01
ヨロピク☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【手順書】ナビ廻りパネル取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 18:37:22
LED Shine.M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/26 21:32:20
 
LEDの抵抗値計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/13 01:27:33
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
OP LEDヘッド+LEDテール バックカメラ 寒冷地仕様 フロントスポイラー(シルバー ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
免許を取って初めて買った車 燃費は悪いが乗りやすい車だった 雪が降るとドリフトして遊んで ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
09/8に購入 黒の4WDがなったので見つけるのにかなり苦労しましたが乗りやすくてかなり ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation