• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

強引な羽沢出口が出来たので…

良く利用する第三京浜。

羽沢は前から環状二号線側からのみ入ることが出来たのですが、最近下り側に出口が出来ました!と言っても、凄く強引な感じが否めないのです…

試しに一度帰りに通って見ました!Ψ( ̄∇ ̄)Ψニヤリ

保土ヶ谷の料金所の左隅2箇所(片方がETC専用)のみ「羽沢出口」となっていて、その先保土ヶ谷PAにも入れない構造になっています。
グルッと左に旋回して、一般道路に出るのですが、ここは信号の交差点に一箇所足した感じ…

そして、新横浜通りから来た道に合流。

左折して、環状二号線の高架下の交差点に差し掛かるので、そこも左折します。

そのまま側道を通って、環状二号線に合流するのには結構遠い感じです。
高架区間が終わったところで合流なのですが、信号があるので決して早くはない感じですね。

今まで通り、職場を出たら日産スタジアムをかすめて小机を抜け、環状二号線に合流した方が良さそうです(苦笑)
ブログ一覧 | 通勤 | 日記
Posted at 2011/04/09 01:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 11:37
ほんとだ・・・

横浜新道代がもったいないので、今までは峰岡出口(料金所がない)→R16→環二って迂回してたんですが、どっちが早いのかな?という感じですね。今度使ってみよう。
コメントへの返答
2011年4月9日 14:39
下の道に降りるのは良いのですが、そこからが時間が掛かります( ;´Д`)

自分が東京方面から帰って来て急ぎじゃなければ、都筑インターで降りてから環状二号線に行く様にしています。

羽沢で降りて環状二号線に行くのなら、峰岡出口で降りて環状二号線に回った方がイイと思いますよ、何となくd(^_^o)

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation