• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

グレーゾーンだけど…

今朝、通勤時に横浜新道に乗りました。
いつもは大抵不動坂回りなんですけどね。(笑)

保土ヶ谷のジャンクションを過ぎて、保土ヶ谷バイパスや横浜横須賀道路から来た車と合流する辺りで…
BMWミニが二車線分右に移動して来ました(; ̄O ̄)
自分に近付いて来たので、加速して先に出ました。
が、その車がワンボックスに当たりそうになりクラクションを鳴らしてました( ;´Д`)

お互い注意すれば良いのにね。


更にその先、ヤマハの250スクーター改のトライクが走ってました。
ドライバー(ライダー?!)は、ノーヘルでした。
元々バイクですから、シートベルトも有りません。

まあ、法律上では、三輪車扱いになるみたいです(その辺はあやふやみたいですが…)

グレーゾーン的な存在なんですよね。

キチンとした法整備をして欲しいですね。
前輪が二つ有るスクーターは、ヘルメット必要になったみたいですが…
ブログ一覧 | 残念 | 日記
Posted at 2012/06/14 22:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

眠たい
アンバーシャダイさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 23:13
そのへんの線引きがイマイチよくわからないですよねぇ(´・ω・`)


常々思ってることですが、いつになったらトラックの反射板の泥よけと窓からタバコを出す奴を取り締まるのだろか…。


前者は明らかに目が眩むので危険極まりないし、後者は言語道断!!
街中での喫煙を条令違反としてる自治体も沢山あるのに、窓からタバコ出してたら同じことだと思いますねd(-_★)
コメントへの返答
2012年6月15日 8:29
喫煙は喫煙者のマナーとモラルに頼る所が大きいですよね…

街中も、自宅リビングだと考えたら、リビングにそんな事はしないと思いますけどね(笑)

宅配ピザの三輪車、ホンダのジャイロもカスタムする輩が居ます。

後輪の幅を拡げて軽三輪車登録にして有料道路はしったり、ノーヘルで乗る人も居ます。

これも見てるとヒヤヒヤしますね…
2012年6月15日 0:16
あぁ・・あそこですね。
本線の流れ速いですから、合流するならちょっと気合い入れないと(笑)
コメントへの返答
2012年6月15日 8:30
丁度あの辺りから下り勾配区間でスピードも乗りますからね(; ̄O ̄)

ちなみに、今井インターから東側は原付の走行禁止なんですよ!
2012年6月15日 8:41
前2輪がヘルメット着用で、後2輪はノーヘルOKですか?

変な話ですね。
コメントへの返答
2012年6月15日 20:54
前二輪タイプは、大分スクーターですよね(笑)

後ろ二輪だと、安定するんですかね?

専門ショップも有るみたいですが…

側車付き(サイドカー)とも違うんでしょうか?
謎です(^^;;
2012年6月15日 8:58
個人的にはビッグスクーターにスピーカー着けて爆音で走る輩(純正で着けてるならメーカー)の脳みそを疑います…高速とか他人に迷惑掛からない場所なら構いませんが…住宅地で爆音とか迷惑以外の何物でもありません…(-_-#)


タバコの灰を外にポイ捨てにはウィンドウウォッシャーを前向きに付けて火を消してやろうかと本気で考えます…。


マナーが無さすぎです(;`皿´)
コメントへの返答
2012年6月15日 20:59
マフリャ~五月蝿い&シャコタン&リンボーダンス並みに反り返って乗るのも、文化なんでしょうかね?(^^;;

自分が二輪車に乗る時は、iPodで聞く位ですね。

灰皿レスで単車の喫煙ってのも、稀にいらっしゃるみたいですよ…
2012年6月16日 18:23
踏切待ちで、カブに乗りつつ喫煙していた爺さんを見かけたことがあります。
(駅が近いので、いったん止められると少し長い待ち時間になる踏切です。)

遮断機が上がると同時にポイ捨てして、狭い道をすごい速度で去って行きました。
ちなみに、小学生の通学時間帯の出来事でした。

警察は、バカみたいなネズミ取りをするくらいなら、こう言う老害もきっちり取り締まってほしいです。
コメントへの返答
2012年6月17日 16:21
その爺の捨てた吸い殻を、アロンアルファでカブに接着してやりたいですね!(*`へ´*)

それか、ピッチングマシーンで狙い撃ち(爆)

スクールゾーンは、最徐行でお願いしたいですね。

まあ、そこまで偏屈だと、実力行使しないと解らないでしょうが…

プロフィール

L700S改ジーノS&L910S改ムーヴカスタム&L900Sムーヴ&SE86J N MAX乗りです♪ てきと~にDIYで弄りや維持りを色々とやっております!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club Gino 関東 🍜栃木で?福島白河ラーメン食うオフ会🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 13:55:24
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 18:33:49
ダイハツ(純正) リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:49:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 初號機 (ダイハツ ミラジーノ)
3ドア・4気筒過給機付き(構造変更済)・シルバー・マニュアルです。 シングルポートのター ...
ダイハツ ムーヴカスタム 真弐號機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
真弐號機です。 JB-DET載せ換え公認の4WDです, 縁有って譲って頂きました!
ダイハツ ムーヴ シン零號機 (ダイハツ ムーヴ)
新零號機引退する代わりのクルマ! 遠方から自走で持ち帰って来ました。 NAですが、5速マ ...
ヤマハ NMAX 参號機 (ヤマハ NMAX)
10年近く振りに2輪を購入しました。 今回は原付2種のN MAX125にしました。 ファ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation