• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

ナロー911がたくさんいた頃・・・



昭和55年頃の東京料金所で撮ったものです。

当時、15才で初めての東京ひとり旅。。。

好きなもののためならどこまでも行ってしまいます^^


その頃はナローより最新のビッグバンパーに憧れていましたが・・・

控えめで、華奢で、60年代の香りのするボディが魅力的に見えてきますね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/04 16:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年3月4日 16:55
羨ましい光景ですね~~

よだれが・・・
コメントへの返答
2013年3月4日 19:07
こういう時代もありました。。。

1980年当時、911はナローが多く生息していました。
まだまだパリっとした個体が残っていた時代です!
しかも安く・・・^^
2013年3月4日 17:07
ポルシェは、時代を超えた美しさがあります。
周りの車が現代版でも様になると思います。

最近は好みがどんどん古くなってゆきます。
困ったもんです。
コメントへの返答
2013年3月4日 21:04
911は飽きのこないデザインなんでしょうね。
やはり斜め後ろからのラインが一番綺麗です。。。

tomo356さんの愛車群を見ると納得です!!
昔のは味があって温かみを感じますよね?
2013年3月4日 17:17
こんにちは~~m(__)m

よくこんな写真を写されましたねぇ~~!そしてよくぞ保存されてましたね(^_-)-☆

当時私は28歳でしたが、当時の風潮と致しましては、ビックバンパー指向が強かったのをおぼえています(当然私もですが)

ナロー所有の方も、何ちゃってビックバンパー仕様にされている方もいました。

でも今現在はやはりナローが良くなりました、年とったからなか?
空冷に乗ると、そのタイト感にビックリします(ナローはオモチャの様です)

コメントへの返答
2013年3月4日 21:19
こんばんは!

例のごとくスーパーカー少年でしたからね^^
アルバムもだいぶ色あせて来ましたがネガは全て取ってあります。

そうでしたよね?
ナローが見直されてきたのは10年位前からで。
この頃はビッグバンパー全盛でしたね。。。
都内は最新の911が走ってましたが私の住んでいる方ではナローも結構居ました・・・

私もナローが気になるのですが、良い個体がないこと。あっても驚くような(新車の911が買えるような)値段だったり・・・
また、素性のハッキリした個体がなかったり・・

でもあの可憐な佇まいには惹かれます・・・(-^〇^-)



2013年3月4日 19:15
当時のナローの走行シーンなんて本当に貴重な記録ですね!!
でも、周りの国産車は色褪せてしまった感がありますが911は今見てもすごく輝いていますね(*´∀`*)
素晴らしいデザインだと思います♫
コメントへの返答
2013年3月4日 21:26
911のスタイルは見慣れているので違和感がありませんが、周りに写っている国産車はもうほとんど見かけませんね?

911の斜め後ろからのラインは絶妙で、あの曲線美が女性的な雰囲気を醸し出していますよね^^
音は派手ですが・・・
2013年3月4日 20:25
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
素晴らしいグッド(上向き矢印)貴重な当時の写真ですね指でOKウィンク

私は、15歳くらいでしたが、すっかり、サーキットの狼に影響されとりましたわ冷や汗

その後、ナローのオーナーになれた時は、感慨深かったですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年3月4日 21:33
こんばんは!
この写真を写してからもう33年・・・
時の速さを感じます。

ひろぽんさんは貴重なナローオーナーでしたものね?

私が、最初の944を買う前に、東京の環8沿いに中古を探しに行った時、チェッカーモータースに295万円の黒の911Sがあったのを思い出しました。。。今・・・^^
2013年3月4日 20:32
こんばんは♪
いぶしぎんのような写真ですね。
15歳は車にまったく興味がなかったのが不思議でなりません。
遅れた分を取り返さないと...(^-^)v
コメントへの返答
2013年3月4日 21:48
こんばんは!
なんせ、15才ですし、カメラもチープでしたので、いささか鮮明さに欠けますが(汗)

わたしの場合は最初、ポルシェの印象って良くなかったんです。カエルみたいですし、イタリアンスーパーカーみたいなオーラがありませんし・・・

でも911を知っていくほど、離れられない存在になってきまして・・・
クルマ造りに対する真面目な姿勢とか、欠点をとことん突き詰めていく考え方とか・・・

好きになるまで時間が掛かりますが、一度そう思うともうずっとなんですよね^^
2013年3月4日 23:50
その頃は自分も15歳ですよ~

暴走族&ロックンロールがマイブームな15歳でしたが(^_^.)
コメントへの返答
2013年3月5日 23:12
E.S.Sさんも同年代でしたものね?

もしかして暴走族??
多感な年頃はいろんなものに興味があります。
見習いたいものですね^^
2013年3月5日 7:19
初コメ、お邪魔します。

この写真、この頃のオーナーさんは
今は どうされているんでしょうね。

33年が経ったらかなりのお爺さん??

ナローを新車から乗っている方と話を
してみたいです。
コメントへの返答
2013年3月5日 23:17
コメントありがとうございます^^

おそらくみなさん良いお歳になられているでしょうね?

当時、ナローを新車で買われたオーナーは物凄く裕福な方々だったに違いありません。
そういう方が乗れなくなって市場に出てくるケースも稀にあるようですが、知人間での取引でしょうからね・・・
2013年3月5日 9:09
私も初コメですm(__)m

その頃19でした(^_-)-☆

20年前から欲しかった73Sを最近手にいれました。

当時は83SCに乗ってましたが(汗)

とても運転の楽しい車ですよ♪
コメントへの返答
2013年3月5日 23:21
コメントありがとうございます^^

ブログ、拝見しました。
1993年のCarEXに出ていたあのグリーンのSなんですね?
ホントに希少です。。。

83SCもそそられます(#^.^#)

ナローに乗ると目からウロコと言いますが本当なんですね?^^

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation