• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

35年前のSUGO・・・



昭和54年頃のSUGO

ゼロヨンの大会を観戦に行った時のもの

間近で見るスーパーカーは感動でした・・・

それまでは展示されたものしか見たことがありませんでしたから

それぞれに個性的なサウンド

今見てもすごいクルマばかりです


当時も911が速かったのは言うまでもありません・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/17 17:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 21:40
こんばんは~。

懐かしのスーパーカーですが、今も変わらずお目にかかれるところが、保存されるべき車たちに時間の経過は関係ないのかもしれませんね。

お盆休みはどうでしたか。

こちらは取り損ねて、土日月の3日間だけなので、明日雨が降らなければちょっとドライブ行きたいなと思ってます^^/
コメントへの返答
2014年8月17日 22:08
こんばんは~!

そうなんですね。
スーパーカーは35年の時間を経ても案外見慣れていますが、国産車ですと滅多にお目にかかれません。
特に量産モデルはほとんど残っていないでしょうね?

お盆はいつもと変わらずずっと仕事日でした・・・
何だか今頃になって猛暑の疲れが出て来ましたよ!
やはり、昔と比べて体力は落ちてきましたね。
(-.-)

明日はドライブに行けると良いですね?
お盆休みも終わって山の方は空いているはずです。

993はまもなく車検に出します・・・
(*^-^*)
2014年8月17日 22:05
白のディトナカッコイイ~( ☆∀☆)

当時走っているフェラーリやパンテーラやポルシェを見れたなんて凄いです(@_@)

そのナローはベストカーガイドの一周年記念の
フジで0~400m 12秒台で走ったやつじゃないですか♪
マークⅠ風のホイールとブルーのストライプ覚えてますよ♪
カウンタックのLP500Sもオートロマンから出走してました☆☆

懐かしい(ノ_<。)
コメントへの返答
2014年8月17日 22:21
ディトナの白は珍しかったですね?
このクルマは東北地方に生息していた個体です。

このスーパーカー達もそれぞれに魅力がありました。
今のようにマフラーを替えて音を出しているのではなく、エンジンそのものの重低音だった気がします。

ナローはやはり12秒台だった憶えがあります。
この他にターボも含めて数台の911がエントリーしていましたよ。
さすがにカウンタックは来ていませんでしたが・・・

ワクワクしていた時代です・・・
(#^.^#)
2014年8月17日 23:31
今晩は

自分が14歳の頃ですか(^_^.)

SUGOに良く行きました。

いつもゴーカート乗ってカブトムシ捕っていた記憶有ります。
コメントへの返答
2014年8月18日 19:28
こんばんは!

自分も14歳でした・・・^^

E.S.Sさんの処からSUGOは近いでしょう!!
最初は道が判らなくてホントにこんな山奥にサーキットがあるのか半信半疑でした。。。
あれだけ自然が残っていればカブトムシもたくさん居るのでは・・・
もうあれから35年も経つんですよね?
最近、時の流れが益々早く感じられます。
(*^-^*)
2014年8月18日 20:20
中学生で↑こんなスゴイ車が走るのを見たんですね!さぞ興奮したでしょうねぇ~(^^)
コメントへの返答
2014年8月18日 21:15
おっしゃる通りでした・・・
家は田舎でしたから、スーパーカーと言ってもポルシェを月に1~2台見る程度だった気がします。
BMWでさえ滅多に見なかったですもの!
それが、このゼロヨンでは大物スーパーカーばかりで撮りきれなかったです。
フィルムでしたから枚数も限定されますし・・・
(#^.^#)
2014年8月18日 21:20
まいどです~( ^_^)
素晴らしい、貴重画像!!

ワタシも、14歳ですわー(^-^;)

田舎だったんで、スーパーカーは、図鑑か、テレビのスーパーカークイズくらいでしたよ(^^;)

また、このシリーズ、お願いしまーす(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2014年8月18日 21:43
こんばんは~~(*^-^*)

最近どこにも出掛けられず・・・
そうすると昔の写真を出してきます!!

同じ14歳ですね?
なんか、クルマに夢中になっているのは我々の世代が一番多いですよね?
!(^^)!

テレビもやってましたねぇ・・・
本もたくさん買いました。
少ないお小遣いの中で中古車の本とか買っていましたから、相当侵されていましたね。

初期の頃に撮ったものは写りが良くないのですが、そういうのでも良ければまだあります・・・
(#^.^#)

プロフィール

やはりクルマはポルシェに尽きる。 ポルシェからは一生降りない覚悟・・・ タイトルどおり高速道路では道を譲ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ6からの買い替え 日常使用 2020年10月より
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
今年で29年目の993亀号です。あまり乗りませんけど! 納車されたのが1995年9月10 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣに10年乗っての買い替え 毎日の移動手段 2010年11月~使用 2020年にゴ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
所有期間 1991年3月~1995年8月

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation