• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

ゼブラゾーンの本当のルールは何だの?

ゼブラゾーンの本当のルールは何だの? ( ノ゚Д゚)こんばんわ柴ちゃんです。

今日友達の家に行く時に何時もの通り道を走ってます

しかも何時の間にか写真を写ってる道で

ゼブラゾーンにポールを設置してありました。

ココの道は、良く休憩場として良くトラックが止まってました

その分センターラインはあんまり超えないけど

ゼブラゾーンの上に乗って走ってました。


前々から気になってたゼブラゾーンですか

右折レーンへ行く時に今まではゼブラゾーンを乗らずに

右折レーンを進路変更してました。

中にはゼブラゾーンを踏み切って右折レーンもいます


調べて見ると

基本では

第十六条
4.車両は、道路の中央(または中央線など)から左の部分を通行しなければならない。
http://blog.livedoor.jp/afuri8/archives/65083535.html

事を乗ってますが

右折レーンが合った場合は、ウインカーを出して右折レーンに寄りますよね?

もしゼブラゾーンから車が来た時に打つかって来ました。

どっちが悪い?と簡単に思えるのはゼブラゾーンから来た車が悪いと思いましたが?

答えは・・・・

7対3でゼブラゾーンから来た車が悪くないの事です

見たブログはココ→http://a-shop.co.jp/2012/10/16/005201

理由は

道路交通法ではゼブラゾーンに入ることは禁止されていませんし、ゼブラゾーンを走行したからといって罰則もありません。

とソニー損保に乗ってました→http://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/akstqa2.html

しかし、やたらとゼブラゾーンに入るものではないと考えられています。
そのため、ゼブラゾーンを走行する車両が事故を起こした場合には、過失割合が加算されることがあります。

と乗ってますが、どっちが事故して悪い人に成りどっちが悪く無い人に成るのかは不明です。


たまにパトカーの運転見てると、ゼブラゾーンを踏まずに右折レーンへ入る所見ますが


ゼブラゾーンを走行するのは道交法で禁止や罰則が無いなら

ゼブラゾーンを線を引くな又ポールを立てろ事ですね。

そうすれば事故も減るし、多少の割り込みされる事が無いと思います。

ちなみに、良く割り込みしてる車またバイクは警察に通報してもありです
「車種、色、ナンバーを極力覚えてた方が良いです」

割込み違反と言う。(道路交通法第三十二条)とルールがありますから。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF_(%E9%81%8B%E8%BB%A2)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/24 21:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW前に歯医者とか耳鼻科への治療費が大変で遊べないよぉ( ノД`)シクシク…」
何シテル?   04/23 21:54
こんにちは、柴ちゃん「柴犬⑨」です。 みんカラを前から見ていてやろうかな?と思いやり始めました。 今は新しいフィットを乗り換えて前よりももっといろん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川上のぞむの「自粛の影響が大きいと聞いており…」メールにご注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 00:14:00
 
鬼島の出会い系クチコミの鬼! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 23:55:45
 
ワンオフマフラーの消音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 12:28:24

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットハイブリッド (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィットハイブリッド後期モデル7AT HYBRID・S Honda SENSING モデ ...
その他 R31HOUSEオリジナルシャシ GRK GLOBAL 2 (その他 R31HOUSEオリジナルシャシ)
2018年5月24日に発売された限定シャーシ GRKGLOBAL2 CFRPシルバーカー ...
その他 ヨコモ その他 ヨコモ
ヨコモYD-2です。 ひとまずノーマルからスタートしてきますので宜しくです。
その他 R31HOUSEオリジナルシャシ GRK2+ブルー仕様 (その他 R31HOUSEオリジナルシャシ)
R31HOUSE オリジナルシャシGRK2です。 足回りは、いろんなメーカーにも付けれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation