• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kt6sambar4WDの愛車 [その他 その他]

SONY ワイヤレス キーボード PS3

投稿日 : 2011年07月10日
1
PS3用のワイヤレスキーボードが発売されました。

Bluetooth ver2.1+EDR準拠のキーボードで,スティックポインターが付いて定価5,000円は格安。

キーは19mmフルサイズキーピッチ。

外形寸法(幅×高さ×奥行き):約290.0×25.0×120.4mm

質量:約470g(電池含む)
2
背面は湾曲デザインで,PS3と共通デザインになっています。
3
キーボードの縁は光沢仕様で,前面には画像では分かりにくいですが,PSロゴが入っています。

4
電池は単三乾電池を2本使用。

エネループ等を使うと効率的です。
5
スティックポインターはPS HOME画面でも使用出来ます。

クロスバーをスティックポインターで操作し,左クリックが○になります。

ブラウザでの使用感も良く,IBMのトラックポイント ドライバーを入れたかのような感覚です。

又,スティックポインターは硬質ゴムでした。
6
キータッチは,ストロークも浅すぎず,タッチ音も適度に抑えられています。

スペースキーの角を押してもコジル事無く,スムーズですので,パンタグラフ式かもしれません。

キーボード自体の重さも丁度良く,テーブルに置いての使用では勝手に動いてしまう事はありません。

キーボードを持って捻っても,全く捻れる事なくキーボードの真ん中を押しても歪む事がありません。

クリックの感触は,カチカチしたタイプで少し安っぽく思えます。
この辺りは,IBMのようにフワッとしたタイプが良かったです。


トータルで,かなりCPが高いと思います。

欠点は,Bluetoothで登録出来る機器が1つと言うこと。
なので,PS3とPC両方に使う事はできません。
7
トラックポイントのキーボードとの比較。

IBM SK-8840のとSONY CECH-ZKB1JPを並べてみました。

ワイヤレスでスティックポインター付きはこのキーボードだけではないでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度はFブレーキパッドを交換しろと指示が出た。」
何シテル?   02/20 23:52
富士重工一筋でしたが、今は三菱好きです。 それでも、未だに S62 式の KT 型 サンバー は一番のお気に入り。 三菱車の中では 三菱 GTO と デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
三菱農機製トラクターです。 現在メインで活躍中。 カーステや作業灯を追加しています。 快 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2022年06月23日 奈良県に引き取りに行き納車。  S203型 W203 ブリリアン ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013 年 03 月 01 日,新菱 オート 様より納車されました。 平成 3 年 2 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
妹の車として、2010/04/13に新菱オート様より納車されました。 平成08年08月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation