• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

小学生日記 No.30

春休みも終わり、学生が新社会人へ

社会人は新年度へ


そして、我が子は義務教育ではありますが二年生へと進級しました(*´∀`*)



一年生になった頃は、忘れ物も多く、毎日消ゴムを無くしたり、宿題や制服を忘れたり(学童保育へ行くため、私服へ着替えます)



忘れてばかりでしたが…












手変え品変え忘れ物があります(汗)



一年を通して色んな友達が年齢関係なく家に来たり行ったりしていましたが、そこそこ“ウマの合う”友達が出来て落ち着いた様子…



そんな新年度の新学期…



今年もやってきました「家庭訪問




新しい先生と新しい学校生活





楽しみでもあり…








その倍くらい不安ではあります(・∀・;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/04/12 12:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

道東オフ その②
なみじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年4月12日 12:58
貴兄のエロDNAをエロ濃く受け継いだ
ご子息様ですから…

そんなご子息と「ウマの合う友達」って…

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

コメントへの返答
2013年4月13日 21:20
痴レスすみません。まさか小学生ですかね~、変態プレイには目覚めてないかと…(汗)
2013年4月12日 13:44
家庭訪問…懐かしい…久々に聞きました(;^_^A

このご時世ですし、最近は先生方も楽しみより不安の方が多いと聞きます…
コメントへの返答
2013年4月13日 21:26
この御時世ですからね~、親もですが、それを見て育った子供も恐いでしょうね(汗)
2013年4月12日 15:12
我が家は家庭訪問にいらっしゃる先生方は親に頭を下げてこういってました。

『お願いですから奇抜な態度は控えさせて下さい』・・・と

無口で突然行動に移るから先生方は私の行動が読めなかったらしい♪(´ε` )

コメントへの返答
2013年4月13日 21:29
今は入学前に奇抜な行動有無を確認するテストがあるんですよww

しかし、キャパシティを増やす機会が現在は減ったように思います。色んな事象に対応していたからこそ、子供も教員も成長できたんぢゃないかと…ああ、真面目な事言ったら頭が…




薄くなってきた・゜・(つД`)・゜・ウワン

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation