番組では「愛に真実も嘘もあるのか?」ということについて話しました。
たとえ結ばれなかったとしても、
お互いに愛し合っていたことが本物であったならば、
それはシンプルに愛と呼べるのではないでしょうか?
OAでは放送しませんでしたが、
人間が求め続けている「愛」に関する一つの“答え”となる曲があります。
尾崎豊の「優しい陽射し」です。
~何も悲しまないと暮らしを彩れば、
きっといつか答えは育むものだと気付く~
愛は育むものだ、と彼は気付きました。
でも、彼がなぜこの答えにたどり着いたのかを知るためには、
恋愛も家族愛も含め、様々な愛を求め、経験するしか無いのでしょうね。
確かなのは、愛はひとりでは育めないこと。
愛される側と愛する側が、存在したとしても、
お互いに何かを与え合うことが育んでいく事、のような気がします。
でも、肝心なのは、愛には色んな形があって、色んな方法で成り立っていること。
自分の愛がどのように育まれているのかを知ることで、
きっと自分なりの愛を知るのでしょう。
そして、皆さんに僕なりの愛がきちんと届けられていれば、幸せです。
今日、あなたに聞きたかったこと・・・
「What is love?」
Thank you
番組でもそうですが、やはりカエルの子は蛙だと思いました。
久々にアルバム聴いてみよう!!
イイね!0件
SKE48握手会 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/06/24 16:08:38 |
![]() |
GW最後の日に カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/05/07 09:46:39 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!