• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まこっちゃん☆の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サイドミラーをガルーダブレッドミラーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
今回の整備は失敗に失敗を重ねてしまいDIYの難しさを久々に痛感しました。

サイドミラーをブルミラー&LEDウインカー追加に交換したきっかけが実にバカでした。。。orz

綺麗にしようと家庭の鏡用のダイヤモンドパットで磨いたために小傷が。。。

普段興味のない嫁に「ミラーに傷が入ってない?」と気付かれる始末。

これは新品へ交換かなと考えみんカラを徘徊。
純正の下半分が見にくい&ガルーダブレッドミラーの評判がよくLEDが追加されれば自転車や歩行者への「曲がるぞ!!」という意志表示ができ安全につながる!という思いから交換を決意(この時点でガルーダブレッドミラーをポチっとしてました)
2
諸先輩方の整備手帳を参考にミラーを外し赤丸パーツを外すとこまでかなり順調!!!
(片方のミラーにヒビが入りましたが、どうせ交換するのだから気にしない。これが悲劇のサインだったのかもしれない)


が、、トラブル発生。。。

ガルーダブレッドミラーへ真ん中のリングと赤丸パーツ×2を移植するのですが、移植作業がアホみたいに硬い!!!
「バカじゃないのこの硬さ!!!」と独り言を言いながら男気パワーで押し込む私!!

はい、やりました。

次の瞬間に「ポキっ」と聞こえてはならない音が。。。。
3
こやつが折れたんです。

1個だけならまだ何とかなるだろうと片方は無事に装着し、残った片方へ再度取り付け中に悪夢again。。。

「ポキっ。。。」って音がしました。

2個も折っちゃいました。。。

作業してた時間が22時ぐらいだったので、
「このままミラーなしでは明日から通勤が困る。自転車通勤か?雨の予報も出ているのに自転車で子供を保育園に送るという訳の分からないことを言うと嫁から???が飛び出す。。。かなり怪しまれる。。」
と色んなことが頭を巡りフリーズしました。

とりあえず一服して正気に戻る。

ミラーの調整は手動でするとしてミラー自体は真ん中のみでも付けれるはず!!!
それからパーツはディーラーに注文しよう!!
という答えに辿り着く。
ここで、ガルーダブレッドミラーを付けてもよかったが、片方のミラーにヒビをいかせている手前、純正を付けておくことに。
(左右でミラーが違うことがかなり気になるが仕方ない)


翌日速攻で担当の営業マンにTEL!!

が、写真のパーツ単独では販売がなく、アッセンブリーでの販売になるため¥35,000と高額。。。

かなりブルーなテンションになり、RP-styleの先輩方へ相談してみようという流れになりました。

結果的にはジャンク品のサイドミラーを¥3,000でゲットし見事に社員のパーツ×2を入手出来ました。
知恵を貸して下さったお三方には心から感謝いたします。

早速取り付けを開始し、無事に取り付けが出来ました。
4
ここまで来るのにかなり苦労しました。

DIYで久々に落ち込みましたね。。。



今後私のようなバカを出さないための教訓!!

・無理やりしてもいいことはない
・寒い時期に作業をする時はしっかりとドライヤーでパーツを温め、柔軟な動きにしておくこと。
(失敗後はドライヤーを駆使し、すんなりと取り付けが出来たので)


色々とありましたが、完成は大満足です。

ブルーミラーが高級感を醸し出し、私の住む地域でLEDのウインカーを見たことがないため目立ちます。いやいや、安全になりました(笑)

嫁からは「またキラキラするところが増えてる。。。安全なんだ、へぇー」
といつものありがたい言葉もいただきました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

効くの?コレ🤪パートⅡ

難易度:

フィルム施工

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ徘徊しながらお酒を堪能中♪」
何シテル?   08/01 22:06
独身時代は車に全てを注いでいた気がします。 が、結婚し子供が出来てからは小遣いの範囲でチョコチョコとカスタマイズしてます! RP乗りの方!色々と参考にさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族が増え、コンパクトカーでは何かと不便なため乗り換えを決意!! 人生初の新車・VTEC ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
Zの走行距離が10万に近づいたことと、結婚することで2シーターでは不便なので繋ぎとして購入
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ33!! 初期型なので色々とありますが(笑)乗っててかなり楽しい♪ これからじ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。 初代タントを13年乗り、16万キロ手前でオイル漏れ等の症状が。。 車検が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation