• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まこっちゃん☆の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2017年1月9日

ポータブルHDDで快適に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
小さいお子様がおられる方は分かって頂けると勝手に思っていますが、遠出する時やかなりグズった状態で子供を車に乗せるのは大変です。

我が家では今まで
USB:mp3音楽ファイル
SDカード:mp4動画ファイル
で使い分けをし、子供乗車時はもっぱら動画を見せて大人しくしてもらっていました。

VXM165VFiではSDカードの読み込みは32GBまでとの記載があり、ファイルも720×480で1GB以下なら認識可能となっていました。
これに従いSDカードにファイルを詰め込み視聴させていましたが、ファイルが増えSDカードが2枚以上になった時に入れ替えるのが手間だと思っていました。

何気に取扱説明書を読んでいると、USBに容量の上限の記載がないことに気づきました。
ファイルシステムの動作条件に「FAT16/32」とだけありポータブルHDDでも使えるのでは!!
と思いつきました。(もっと早く気づけば。。。)
2
そこで使用していないポータブルHDDを持ち出しファイルシステムを確認
当然デフォルトで使用していたので「NTFS」です。

容量は500GB
3
じゃあ「NTFS」→「FAT32」に変換すればいいのではないかと思い早速フォーマット。

試しに3ファイルをポータブルHDDに突っ込みナビが認識するかドキドキしながらスタートボタンをポチっと。。
4
問題なく認識しました!!!

これで全ての動画ファイルを入れることができ、いちいちSDカードを交換という手間が無くなりました。

500本弱の動画が楽しめますが、そこまで入れることもないと思うので容量は問題なし。
(1TB以上でも認識するのかな?)

VXM165シリーズ以降で同じ事を思っている方がいれば参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアモニター設置

難易度: ★★

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

効くの?コレ🤪パートⅡ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月9日 11:19
こんにちは☆まこっちゃん☆さん😊
なかなかグッドな発見ですね😁
子供の遠出には動画は必需品ですね😉
コメントへの返答
2017年1月9日 20:55
独身時代はリアモニターなんて要らない!
って思ってましたが、子供出来ると必需品です(笑)

今回のアイデアはHDDの耐久性がどれくらいもつかがポイントですかね

プロフィール

「みんカラ徘徊しながらお酒を堪能中♪」
何シテル?   08/01 22:06
独身時代は車に全てを注いでいた気がします。 が、結婚し子供が出来てからは小遣いの範囲でチョコチョコとカスタマイズしてます! RP乗りの方!色々と参考にさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族が増え、コンパクトカーでは何かと不便なため乗り換えを決意!! 人生初の新車・VTEC ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
Zの走行距離が10万に近づいたことと、結婚することで2シーターでは不便なので繋ぎとして購入
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ33!! 初期型なので色々とありますが(笑)乗っててかなり楽しい♪ これからじ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。 初代タントを13年乗り、16万キロ手前でオイル漏れ等の症状が。。 車検が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation