• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆風小僧☆の愛車 [クライスラー グランドボイジャー]

整備手帳

作業日:2012年8月2日

ルームミラー落下の為…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームミラー落下に伴い
Permatax ルームミラー接着剤を使用して再度接着

2
まずはルームミラー本体からベースを取り外しマス

トルクスネジ1ヶ所を外すとスルリと外れマス
3
ガラス面の古いベースを剥がします。

モノに寄ってはカスが残りやすいようですが綺麗に剥がれました。

次に新しいベースを貼り付ける場所がわからなくならないようマーカーで印をつけます。

※自分は車内が暑くてめんどくさかったのではしょりました(笑)
ある程度合ってれば後はミラーで調整すれば良いかと思います( ̄∀ ̄)
4
ガラスクリーナー等で油脂を綺麗に落とします。

これもちゃんと脂分や埃を取らないと綺麗に着かないらしい

タオルの用意を忘れたので、また車外に取りに行くのがめんどくさかったので、着ていたTシャツを脱いで拭きました(笑)

えっ!?余計油が付いちゃうって!?(^o^)
5
ブリスターパック(大きい青いパッケージ)から硬化促進剤を取り出し、ガラスの接着部分とミラー側のベース部分に均一に塗り塗りします。

塗り終わった後2分程乾燥させます。

※ちゃんと乾燥させないと主剤と硬化促進剤が混ざり接着強度にバラつきが出るようです。
6
次に主剤(小さい黄色のパッケージ)をガラス接着部分とミラー側ベースに均一に塗り塗りして指で1分程圧着します。
7
裏側から指で押さえるよか、一晩外側からダイソーの2000ガウス磁石で留めようかと思いましたが(笑)すぐにガッツリ硬化しました。
8
あっ 画像枠が足りない(^^;)

指を離しミラーを取り付けるのは15分程置いてからでOKだそうで、30分後 ベースにミラーを差し込み、またトルクスでガッツリ固定して接着完了( ̄▽ ̄)b


これでもう大丈夫!

な~んて明日起きたら またダランと落ちてたりして(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ルームミラー接着剤 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル警告灯💡オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ラゲッジルーム LEDライト 電池交換

難易度:

ブレーキ鳴き修理

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

バッテリー保証交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/627935/46877312/
何シテル?   04/09 19:50
こんにちは&こんばんは☆風小僧☆と申します。 空冷VW、国産旧車から、アメ車も旧車からマッスル&ロッダー系が特に好きですが、車は何でも大好きな、でも!メカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) パワートランジスタ 73533FE000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:52:46
オートエアコン故障 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 00:41:14
ヒートレジスタの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 23:46:00

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
RGボイと別れてから半年 ずっとRG&RTボイを探してましたが、なかなか見つからず(特 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
97(98登録) ゼファー1100RS B2 2014.01.02 AM10:00納車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成7年8月新車で購入。 実家の親父の趣味の畑仕事用サンバーです。 新車で買って約 ...
スバル R2 スバル R2
息子が免許を取得 バイト代を貯めてたようで、ちょこっと足してやってヤフオクにて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation