
朝早くから、三重県鳥羽市へ向けて出発!
順次友人と合流しながら
5:00出発→春日井→勝川→東名阪→御在所SA→伊勢道→現着10:15でした。
今回は友人の日産キューブ(スタッドレス仕様) トヨタファンカーゴ の二台体制、ゆったり乗せていただき楽チンですw
昨日の雨から代わり晴天、遠くの山脈に渦巻く雲が!
しかしながら風が強く、ハンドルを取られながらの高速ドライブとなりました。
ふらつくファンカーゴ
前回はパールロード店でしたが今回は本店!
『山安水産』
民家を縫う細い道を下り、海岸沿いの店舗に無事到着<すれ違えない場所が多い車の台数が多いと駐車に苦労しそうです。

到着時開店時間前のはずなのに、すでに常連客がガッツリ焼いていました、フライパン持込でひたすら肉を焼いて焼いて焼いて・・・・・?あれ?あれ
11:00からの予約でしたが、時間を無視して到着と同時に恒例の作業へ
ひたすら詰めます、牡蠣!
無事牡蠣を確保し焼き始めます。
ここらまでに店の方に
と
しっかり焼け!熱を入れろ!生で食うな!散々念押しされました。
最近親子で牡蠣に当たった事件があったそうです・・・
こちら
牡蠣は滅菌しないと新鮮でも危ないからなーなんて思いながら。
ただ、やっぱり煙がすごい、う~ん
途中からは目が痛くどうにもなりませんでした。(--,)
しかも風の流れもコロコロ変わるので、なんともなりません。
煙対策は無いのでしょうか?
場所的には牡蠣洗い場に近い端は若干良さそうでしたが。
仕方がなしに休憩がてら近くをうろうろ、春の様子を一枚

春ですなー
何人が食べれば、これほどの山が築けるのでしょうか?
今回は色々トピングを持ち込み、試してみました、結果!
お勧めは、
タルタルソース、とろけるチーズなどのクリーム系でした。
満足のいくまで食べつくした後は、燻された体をリフレッシュするため近くの温泉へ!\(^▽^)/
パールロードを少し戻って、『簡保の宿 鳥羽』にて入浴
入湯料500円<ここら辺では安い
ホテルなのでシャンプーやボディソープも完備<ありがたい
さっぱりしましたが、どこかほんのり燻され感が残る中、
鳥羽を後に、相変わらずの渋滞に巻き込まれながらも、順次流れ解散となりました。
最後に友人の誘いであるものを見物に
曰く
『デス・スター』なるものを・・・
<スター・ウォーズより
街中にて・・・・・巨大さに遠近感が狂います。
完成まであと・・・・・
たっぷりの一日でしたヽ(=´▽`=)ノ
しかし、日程が一日前でヨカッタ・・・・津波の恐れがあるとあすこはちょっと・・・
ブログ一覧 |
雑事 | 日記
Posted at
2010/02/28 08:54:24