
今日はとっても天気がよく、
周りの景色も田植えしてたり・・・と、
ランニングにはもってこいの環境だったので、
重い腰を上げて走ってきました。
あ、当然ながら、
車のほうじゃなくて(こちらにも十分もってこいな環境でした☆)
自分の
『ボディ』ですよ?
よく考えてみれば、スキー&スノボシーズン終えてから、
全く運動らしいこと(インナーマッスルは別)してなかったので、
そろそろ始めなくては・・・と思っていたところです。
そんなに遅れた原因としては、主にゲームでしょうか・・・。
いやぁ~、戦場のヴァルキュリア2にはまってしまって・・・(汗
まぁ、それは置いといて、いよいよ
春シーズン、スタートです☆
今シーズンは、今までとコース取り自体は一緒ですが、
共に走る友、いわゆる『走友』と一緒に走ろうと思い、
車高調を注文したついでに購入しました(ポイントアップを兼ねた世界)。
それが、画像のコレ。
ランニングウエストポーチ☆ です。
2010年モデルの最新版です。
今までは走っている途中で給水できなかったため、
半ばで極端にスピードが落ちたり、
下手すると、唇が乾いたりしていた(これって、脱水症状の兆候?)
のですが、今回よりPETボトルを持っていけるようになったので、見事克服☆
実際に走っていて、急激なダウンがなかったです(今回だけ?)
このポーチ、自分の定位置さえ決まれば、
走っている最中の揺れがなくなるので、負荷は感じませんでした。
また、ケータイが入らないっていう指摘がレビューで多かったですが、
私の携帯は1cmくらいの厚み(閉じた状態)ですが、
ギリギリ入りました。
お陰で、もう一つの走友と一緒に走れました。
それは何か?
とーぜん!
水樹奈々の曲ですわよ━(゚∀゚)━!
彼女の曲はどの曲も非常にポジティブで、パワー溢れる世界。
走る際のBGMにはもってこいです。
特に、Justice・・・、パワゲ、ギミゲ、
最強です☆
( ´_ゝ`).。oO(・・・)
さて、そんな走友たちとの、今シーズンファーストラン。
走り始めたときには、『手始めに40分くらいでいいやぁ~』とか思っていたのですが、
PET水(脱水回避という安心感)&水樹(アドレナリンじゃじゃ漏れ)の友の後押しが昂じ、
途中から、『いや、今日イケる!』と思うようになり、
結局、1時間50分ラン&50分ウォークしてしまいました(汗
流石に練習してなかっただけに、
折り返し点すぎたとこで足に違和感(疲れ)を感じだし、
途中ウォーキングしながらの走破となってしまいましたが、
久しぶり(高校の時以来)に、足が張って走れなくなるっていう経験をしました。
『ポーチ・ド・水(樹)』、単純ですが、効果絶大です。
これからのランも、
目下今夜の夜勤も、筋肉痛抱えながら・・・
気合入れてシャッコイ!
ブログ一覧 |
スポーツ | スポーツ
Posted at
2010/05/15 14:42:29