• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

二輪で公道初走行・・・こわっ(((( ;゚Д゚))))

二輪で公道初走行・・・こわっ(((( ;゚Д゚)))) 本日CBR125R引き取ってきました~
奥さんにレッドバロンまで連れてってもらって、説明を受けて久々・・・一年半ぶり?にバイクで発進
とりあえずお店からは出れたもののUターンが怖いので右折レーンの有る道路を選んで走ったら随分遠回りに・・・納車時点でガソリンメーターがEより少なく、殆どガソリンが入ってなかったのでひやひやしながらまずは自宅へ、そしてGSのプリペイドカードを持っていつものGSへ・・・この間何度発進でエンストした事か・・・停車する時1速まで落としたつもりが落ちてない事が何度も有って散々でした・・・後続車のドライバーさん達には本当にご迷惑を・・・(-o-;

二輪の免許は路上教習が無いので免許取ってしばらくしてバイクを買うと本当に怖いです・・・
そして今日はまだバイクカバーと鍵が無いので、人目につきにくいうちの実家に置く事にしてましたが、実家へ行くまでは本当に怖いだけだった・・・
しかし怖いだけでおいとくと明日の朝は光まで行かないといけないので、取説(英語他欧州の数ヶ国語で書いてあった)のイラストを頼りに各部を確認して再度練習に出ました。
とりあえず下松方面へ走って米泉湖の駐車場で一休み、そこから須々万へ上って、そこから下って実家まで帰りました、この辺りになるとなんとなく分かってきてけっこう面白くなってきた(^^
でも米泉湖へ上る時は軽トラに追い立てられ、須々万から下りてくる時にはミニバンに追い抜かれて・・・まだ早く走るのは無理っぽいです(^^;
ブログ一覧 | CBR125R | 日記
Posted at 2011/07/23 20:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 20:43
 明日は新車で登場ですねw

 ナニ!これは私もバギーで??
コメントへの返答
2011年7月23日 21:42
なんとか新車で行けそうです(^^;

二人して朝昼コンパーチブルで行きますか?
2011年7月23日 21:52
新免時代を思い出しましたか?

汗びっしょりになって運転しましたよね~

気を付けてー!
コメントへの返答
2011年7月23日 21:54
いや・・・むしろ若葉マークを着けさせてくださいと・・・orz

とりあえず四輪より不安定で危ないのは確実なので気を付けて走ります(^^
2011年7月23日 21:54
明日は楽しみですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
カッコエエですね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2011年7月23日 21:59
途中で初ゴケしたりしないように慎重に向かわねば・・・(-_-;
2011年7月23日 23:32
 4輪でも初めては怖いのに、
2輪だと考えただけで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年7月23日 23:43
更にフルカウルなのでこかすと修理代が・・・((((;゚Д゚))))
2011年7月24日 0:27
明日というか今日は楽しみにしてまっす!
コメントへの返答
2011年7月24日 7:49
今日ですね(^^;
よろしくお願いします♪
2011年7月24日 1:54
ウィリーも練習しましょうw
コメントへの返答
2011年7月24日 7:49
排気量小さいのでウィリー出来るかどうか?
たとえバイクが出来てもライダーの方が無理ですが(-_-;
2011年7月24日 8:36
私は自転車くらいが精一杯なので
凄いと思いますよw
コメントへの返答
2011年7月24日 19:16
いや、私も自転車くらいにしといた方が良いような気がします・・・(-_-;
まぁ、距離が距離なので足が弱った時のために備えてバイク練習しときます(^^
2011年7月24日 20:48
おぉっ!バイクデビューですか?
今度、運転さして下さい。
私の(車&バイク)を代わりに貸しますのでw
コメントへの返答
2011年7月24日 21:47
思いっきりビビリながらデビューです(^^;
いやいや、近所の友達みたいなコメントですけど、遠いですから(^^;
2011年7月26日 23:03
初めは怖いですよね~、ゆっくり行きましょう!
足付きは良さそう?なので立ちコケは大丈夫そう?
コメントへの返答
2011年7月26日 23:12
めちゃくちゃ怖いですね~!!
足つきは私の短い足でもなんとか片足届く感じですね、停車時の路面の傾斜にもよりますが・・・とりあえず車体が軽いので"今の所"立ちゴケは大丈夫です(^^;

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation