• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

逝ってしまいましたか・・・

アニメ監督の出崎統さんが亡くなりました。

僕はマジックの先輩方と違い、一度食事をさせてもらった程度でしたが、そのセンスと思考には感服し敬意をもっていました。
仕事をしていて、正直に言えばやりづらい、所謂アニメーター属性の完成形な人でしたが、逝くには早すぎます。
出崎社長や会長の心境を思うと胸が痛むばかりです。

監督の乗っていたスープラはどうなってしまうのだろうかと、一寸気になってしまいました。



ご冥福をお祈りします。
あっちでも、メタ外のアニメを創ってください。



とりあえず劇場版のAirでも・・・観て見るか・・・・・・
この間TV版見ちゃったからアレですが・・・・・・



そしてせっかくなので。
先日はじまったアニメ、Cが面白いです。
多分、1話の勢いのままラストまで行くならば、僕的絶賛の雨あられは間違いないでしょう。
1話は100点です。
マクロスFも100点でしたが、規模を考えたらそれ以上といえます。
録画の関係で電波と緋弾を見ていますが、電波はシャフトらしさが出ていて面白いですが、何話目で体力が0になるのかが楽しみですし、緋弾は釘宮嬢の声に慣れてきたら楽しめそうです。
が、Cには圧倒的に及びません。
内山君もいいですし。


ではでは。
ブログ一覧 | 日常的なもの | 日記
Posted at 2011/04/18 21:49:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年4月18日 22:44
にはは…とりあえずどうぞ

っ[どろり濃厚]

電波はマジで電波でしたwシャフトらしいですね。緋弾は今のトコちょっとくぎゅの声がしっくりきませんが、結構期待してますw
Cも見てみたいなと思ってます。
コメントへの返答
2011年4月21日 1:15
TV版のどろり濃厚はかなり臨場感あふれる作画になってましたね・・・w


Cは相当な出来です。
オリジナルらしい、自由な展開がとても期待大です。

プロフィール

「[整備] #エリミネーター250V バイクにフラッシングオイル使用~カストロール~ http://minkara.carview.co.jp/userid/630590/car/2077850/3944257/note.aspx
何シテル?   10/14 12:35
「ななや きり」 です。  画像はイメージです。決して本人がこんな感じではありません。 ステップワゴン スパーダ(RP3)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幡井梨花の無い胸は張れねぇ。 
カテゴリ:麻雀
2010/11/26 23:10:40
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2016年の11月に契約して、2017年1月29日納車。 購入1ヶ月での感想ですが、片 ...
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
2019.7.7 通勤が結構な距離になるため毎日乗るには維持が大変になるため売却。 タイ ...
スズキ グース250 スズキ グース250
自宅を建てる際に、青空駐車になることが確定したため、やむなく売却。 オークションで安く買 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家庭の事情により、COLTを手放すことに。 これほど楽しく、パット見と実際の速さがミス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation