• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2018年9月23日

シングルバーナー吹き出し口清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛用のアウトドア用ガスバーナーですが、先日、牛乳を温め中に温め過ぎて噴きこぼしてしまったので、牛乳まみれにf^_^;)
慌てて水洗いして丸一日乾かしました。
しかし、乾かす時に下側にしていた方が詰まってしまったようで、ガスの吹き出しがありません。
これから詰まりを解消します。
2
画面下側の方が詰まっている模様です。
ですが、中にマイクロワイヤーネットがあって詰まりがわかりません。
3
一番簡単な方法で、針で穴を突いてみようかと。
早速準備します。
4
地道に穴を一つづつ突いて行きます。
5
針の先程のマイクロワイヤーネットは、結構細いので一つの穴を3〜4回突きました。
6
着火成功!
炎が綺麗に広がりました( ´ ▽ ` )ノ
これでまた手軽に温めができます♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ガスバーナー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

CDアコードセダン インストメンタルクラスター配線図

難易度:

ニュービートル  車検整備

難易度:

棒芯ランプ(灯油)

難易度:

ハーフカバー裁縫

難易度:

BX80 *GM301L マフラー&ガード塗装(耐熱銀、マーキング黒)

難易度:

想い出再現(1/24 フジミ製 コブラ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月23日 8:07
吹きこぼしすると着火しなくなりますよね💧
私のは点火系が再起不能になるみたいです。
コメントへの返答
2018年9月23日 17:48
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

モノが牛乳なだけに、慌てて水洗いしました(^^;;

私も一発目は着火しなくて焦りましたが二回目はちゃんと着火成功しました( ´ ▽ ` )ノ

久々のキャンプのためにテントも先日張ってみましたが、生地の痛みなどありませんでしたよ。
キャンプに良い季節になりましたo(^▽^)o
2018年9月23日 16:33
^^)v 
コメントへの返答
2018年9月23日 17:50
こんばんは〜( ̄▽ ̄)/

とりあえずやってみたら大丈夫でした(^O^☆♪
着火したら、何か焦げる匂いがしていたので、詰まっていたモノが取れたのだと思います♪

プロフィール

「暑いねー🥵」
何シテル?   08/20 15:48
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation