• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょいん(・ω・)の愛車 [その他 その他]

2011.09.18 第3回痛ふぇすin東北(前日 2/2)

投稿日 : 2011年09月20日
1
駐車場まで送ってもらってお支払い~
結構連れまわしたように気がしますが、料金はこんなもんでしたか~(´・ω・`;)
2
記念に並べて撮影~♪

本日はありがとうございました。
3
白石中心地から離れて、市内の温泉地へ。

ここは小原温泉。
国道113号線の小原温泉トンネルと小原5号トンネルの間にあるわき道が入り口です。
信号がないので見逃さないように気をつけましょう。
4
遊歩道もあってぶらぶらできます。

でも自然が険しそうです。
軽装でいくと、きっとえらい目に会いますね(´・ω・`)
5
右端に見えるのが、岩風呂 かつらの湯。

最近、洒落たスーパー銭湯みたいな所しか入ってないから、こーゆー自然身溢れるところは楽しみです☆
6
そして、これが入り口。
右手に受付があるのでここで支払い。大人200円(`>ω<´)安い!

あるのは体を流すシャワーが一つ、湯船が一つだけ。
源泉掛け流し。
最終的に川に流れるので、シャンプーや石鹸はダメ!!(`・ω・´)
まぁ当たり前ね(´・ω・`)
そしてお湯は熱いです。まぁこれも当たり前ね(´・ω・`)
7
そして、ぷらぷら仙台市 杜の市場 へ。

ここは活気がありました(`・ω・´)

赤まんぼう 3万円!(`・ω・´;)初めてみた。デカイ!誰が買うんだろ?
8
杜の市場には宮城のものだけでなく、東北地方の色んなものが売られてました。

色々買いたいけれど、生物が多いし、そんなに食べられないから買えなかったの(´・ω・`)
また訪れたときには行ってみたいね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2014.10.17-18 がたふぇすvol.5/新潟痛車フェス6.5 に行ってきた http://cvw.jp/b/635993/34331357/
何シテル?   10/25 23:58
"しょいん"と申します。痛車に乗ってるらしいよ☆でも電車を利用する方が多いよ☆ そして知人は”ハクンの人”という認識らしいよ(´・ω・`) 住い:東京→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ スタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他
2010/09/30 22:27:45
 
あすか本舗 [痛シートカバー] 
カテゴリ:車・ドライブ
2010/06/15 23:52:51
 
ブライトアース D&R事業所 [痛フロアマット] 
カテゴリ:車・ドライブ
2010/06/15 23:50:39
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて自分で購入した中古車。10年以上経ってるけれどまだまだしっかり走るよ(`・ω・´) ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場です。 <写真の娘> プロフィール ○名前:ハクン (オーナー代理) ○身長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation