• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

ETCバー開かず が・・・

土曜日に、佐野厄よけまで行ってきました。
めちゃくちゃ、寒かったです。

外環 三郷からETCレーンに入ったが、バー開かず。
俺:開かないんだけど。。。
おじさん:電波が届かなかったみたいなので、割引しておきました。
で、通過。

次は、浦和でETCレーンへ。
ちょっと心配だったので、一番端の空いているレーンへ。
やっぱり開かない。
インターホンならして、発券。

あれ???本体がおかしい??俺のせい?
ナビでは、ETCは正常に認識しているので、電波系かぁ。。
アンテナ壊れたり、アンテナ線が切れていたら面倒だなぁ??と思いながら
コチョコチョと手探りで確認をしたら、ETC背面のアンテナコネクタが抜けた。(^。^;;
あ、これだ。。。。 完璧自分の取り付けミスですね。
ロックがかかるまで差してなくて、振動でじょじょに外れたのでしょう。

佐野出口では、自分のミスが判ったので、丁重に、
入り口で開かなかったんです とだけ言って、
割引して貰って精算。

帰り、佐野入り口で、無事開きました。♪ d(⌒o⌒)b♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/30 18:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 22:11
これは驚かれたことでしょうね。
ゲートは開くものだと思って止まる意識がないですからね。
でも、直ぐに原因が解明できて幸いでした。

バーが開かないと割引してくれるものなんですね(^^)
コメントへの返答
2012年1月31日 9:21
三郷では、ギリギリで止まりました。
開くのが当然で走っていますからね。
こういう時に、追突事故が起きる可能性が
高いと、実感しました。
DIYの場合、まめに確認しないとダメですね。

実際に、反応しない時もありますから、
素直に、話せば、割引はOKでしょう。
2012年1月31日 20:06
ゲート、壊さないで良かったですね(#^.^#)

自分は、今だにETCに馴染めないので、通過する前に、アンテナのランプ、ナビの表示を確認していても、開かなかったらどうしよう、と、恐る恐るです(笑)
コメントへの返答
2012年2月1日 10:57
三郷では、ほんとギリギリで止まりました。
危なかったです。

私も最初の頃は、開くのか?大丈夫かぁ?と速度を落としていましたが、今は開いて当然と思って通過しています。
初心に戻った方がいいですね。

プロフィール

「どこかのニュースで見ました。
大黒さん、昼間も入れなくなっているんですね。😭」
何シテル?   02/03 13:56
免許を取って20年以上。 自分用に、三菱コルト、AE92、FC3S、SW20、ランエボ1、ランエボ2、FD3S Ⅳ、FD3S Ⅵ(現在)。 家と共用で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:59:29
tarmac128制作 NDロードスター用ドリンクホルダーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:08:26
ARBIC エスケレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:50:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
住宅ローンが終わって、気持ちだけの余裕ができた時、試乗しての衝動買いです。 初オープンカ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
夏に、点検ついでに、試しに見積取って、ビアンテがかなり高額下取だったので、ディーラーの盆 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
少し前まで、子供が小さかった為、殆ど乗ることがなかったのですが、今は助手席に乗せています ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2014/2/22納車しました。 プレマシーCREWからの乗り換えです。 ラディアンエ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation