• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸蔵のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

その走りは、すべての道を制するために。

その走りは、すべての道を制するために。









その走りは、すべての道を制するために。
この言葉は、ST185HセリカのRCのカタログに書いてあった言葉です。




14年前にRCを時期オーナーの方に託しました。
その方とは連絡を取ろうにも、携帯電話番号が変わってしまい連絡が取れなくなってました。

先日、ラインの「お友達かも」の所にその方らしき人が・・・・
恐る恐る連絡し、今乗っている車を聞いたところ・・・・

「セリカでした♪」

めちゃめちゃ嬉しいです。
先日、デリカではなくセリカの集まりに遠目から参加させて頂いた後だったので嬉しさ倍増です。

良いオーナーさんに託せて良かったです。
維持するの大変だと思います。

今度、東京まで息子と見に行くぞ~☆
その時は宜しくお願い致します。




こちらは初代の愛車くん
ST162のNAのフィーリングも好きだったな~
バンパーは、フル交換してイメチェン済み♪



こちらは、185ちゃん☆
サイドバーもアリで剛性も抜群♪



205のウィングをベースに製作しました♪


Posted at 2016/05/21 03:01:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

伝説の走り屋兄弟??

伝説の走り屋兄弟??















後輩が500万近いスポーツカーとやらを購入して、会社で散々吹いてました。

洗礼が必要だ!との皆の要望も多数あったので峠に連れて行く事にしました♪

最初は、彼に前を走らせて観察し、後半は前後を入れ替えての走行。
数秒でバックミラーから彼のスポーツカーとやらは消え去りました。

車重もあって、馬力も低くて、車高も高くて、マッドアンドスノー装着車なんですけど・・・
速い車だけが楽しい訳じゃないです。
若かりし頃は、11点式のロールケージ組んだRC持ってるくせに、お母ちゃんのコルサで峠に行ってました♪
安定しない車の危なっかしさが好きだったり・・・


勿論、証拠を動画で撮影しました。

性格悪いって?

ハイ、悪いです♪

だって前に「三菱車嫌いなんですよ!」と言い放ったの忘れてませんからね(ニヤリッ)




そうそう、かえで君
例の伝説の走り屋コンビの写真を添付しておきますね。
兄がハンドリングのみに集中し、
弟が動力系を専門に扱う・・・・・・
速過ぎます☆

ナンバー無しインプレッサでスリック履いてます。

















Posted at 2015/12/27 02:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

TRDラリー観戦♪

TRDラリー観戦♪








プチオフ会も深夜2時まで行われ、3時間近く寝た後にいざ富山にGO♪



TRDラリーを観に行って来ました。
想像以上に人も多く正直あまり見れませんでした・・・・



懐かしの185RCが展示されてたのが嬉しかったです。
あ~売らなきゃ良かったと後悔・・・・・
水冷ICさん、残念ながら205は展示されてませんでしたよ(涙)
オイラのワンオフ205ウィング仕様も負けずとカッコ良かったよと息子にさり気に自慢しつつ・・・☆





息子にとってはあまり見えずに不満気な感じだったので、
本物のラリーストのお店に連れってあげました。
この方です
  ↓

http://mos.dunlop.co.jp/history/history-16.html

息子にとっては、神岡さんの店に行った事の方が貴重な体験で嬉しかったようです。

いつか足回り作って貰うぞ~☆

押し付けがましい店とは違って、好きだな・・・・
ちゃんと車の事を理解してトータルで仕上げてくれる店ってあまり無いんだよなぁ。



帰宅したら、深夜2時・・・・
又もや日帰りでした・・・・・




Posted at 2015/10/10 01:22:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

プロドライバーの同乗走行♪

プロドライバーの同乗走行♪お台場にビッツのレースカーの体験走行に行ってきました。
トヨタのメガウェブです。

愛知から日帰りでGO☆










現役のプロドライバーの助手席に乗れました♪



模擬レースでカーチェイス☆
中々の突っ込みで楽しかったです。
乗員変更無しのタイプのロールゲージが装着されてました。
途中石畳の路面もありましたが、中々の追従性で良い足でした。
足と補強とブレーキは大事ですね。

下のチビちゃんもオッケーでした♪
家族全員が一度には乗れないので2回に分けて参加です。
ちゃんとヘルメット装着、子供はチャイルドシートも用意されてました。




レースカーは、見てるのと体験するのでは全然違います♪
まさか峠に走りに連れて行く事も出来ませんしね・・・
子供は、大喜びでした☆
嫁は酔ってゲロゲロ寸前でした・・・
中々の良い経験です。


オイラにも運転させて欲しかったな~


Posted at 2015/09/05 00:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

夜なべ加工

夜なべ加工結構堅いな・・・・
 
Posted at 2015/06/25 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/636791/46119986/
何シテル?   05/20 19:39
ナチュラルで良い音を目指してます♪ 楽しく運転出来る車に仕上げています。 効率を求めれば走りも燃費も耐久性も向上します☆ 最近では、情報に惑わさる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
音の良さも自慢です。 音も足周りもセッティングは完璧です☆ シンプルな2wa+サブウーハ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも乗りたい車です
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
24万キロオーバーの走行です。 格安で手に入れた車なので、オーディオの方が高いかも・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation