音の良さも自慢です。
音も足周りもセッティングは完璧です☆
シンプルな2wa+サブウーハーyですけど、ドア内からセッティングまできっちり仕上げたので低域から高域までしっかり鳴ります。バッフルは、人工大理石とのハイブリッドです。
ツィーターのベースは、ミラー裏部分に製作して貰いました。ツィーターがぼてっとした感じにならないように、絞りを作って綺麗に仕上げてます。位置は、音重視で純正位置とは違います。
ピラー加工し、???を埋め込み、張り替えてあります。
施工してくれたのは、超物凄い方です。
しかし、内緒にして欲しいそうです。
宣伝しちゃえば良いのにね・・・・
試聴もオッケーです☆
走りは、エナペタル(ビルシュタインのワンオフ版みたいな感じ)を世界的なドライバーさんを通して仕様を決め発注し、取り付けもお願いしました。コーナー重視です。
エストレモオイルを各部に使用し純正を遥かに上回る抜群の耐久性と、下から上まで圧倒的なフィーリングに仕上げてあります。油脂類、燃料添加剤は全てエストレモに交換してあります。エバンスの無水クーラントに総入れ換えしてあります。
速い車は、効率が良いので燃費も抜群です。
カタログ値、10.6に対し、リッター14.8を叩き出します。
熱が入る程、調子が良くなる不思議なオイルです。
元全日本チャンピオン
元WRC、グループAドライバー
1996年RAC ラリー プライペーターなのにワークスを抜いて二位☆
最強の神岡さんに少しずつお世話になっているお陰でとても乗りやすくなりました。
そこいらの店とは全てが違う!
家族乗せているので今は安全運転なので煽らないでね☆