2014年06月04日
パラダイスへ☆
正にパラダイスでしたっっっ!! (^0^)♪
”ロードスター軽井沢ミーティング 2014”
一度行ってみたかったんですっ!!
いや!
ロドスタファンなら、一度は行くべきでしょう☆ (^_-)ー☆
ちょうど某氏も行く予定と聞き、ならば私達も!と参加決定☆
軽井沢なんて近いしー♪(^0^)v
かねてみん友さんの情報で、第一駐車場を確保するのは大変と聞いていたので、必死の思いでパーキングチケットをゲット!
・・・したのに、結局当日遅れてしまい、第一駐車場には入れずじまいというドジを踏んでしまいました。(ToT)
「軽井沢って、こんなに遠かったっけ?」と首をかしげる私に、某氏曰く
『FDとロドスタじゃ、速さが違うでしょ!』
そう言う訳か・・・。(>_<)
でも、ホント!
行って良かったですよ~♪ (^0^)
最初のうちはドキドキで、行き交うロドスタさんに手を振られても
『ヒエ~ッ!!ホントに手を振るんだあ~?!』
と、ビビっていましたが・・・
(注意書きにあったんです!『途中で出会うロードスターに手を振りましょう!』と。)
知らん顔も出来ず、思い切って手を振ってみた・・・☆
と、その瞬間すべてが吹っ切れました!(^0^;;
「いいじゃん!こういうの!!」 (^0^)♪
後はもう、み~んな仲間☆
老若男女、ロドスタ仲間☆
今年の参加台数 1300台以上!
参加人数 2037人!
史上最多だそうですっ☆
さてさて!
今年のロドミは”ロードスター誕生25th”という記念すべき年である上に、更に特別なイベントがありました☆
なんと!
来年発売となる、NDロードスターのシャシーがここで日本初公開されたんです☆
その為に、マツダの開発スタッフ勢揃い&貴島さんがいらっしゃいました!!(*^ ^*)
私は、貴島さんにお会いするのは初めてです♪
感激っ!!(≧∀≦)
NDロードスターのコンセプトは”原点回帰”という事で、私もずっと前から興味津々なんですっ☆
『このシャシーから想像して、楽しみに待っててくださいねー!!』
と、マツダのスタッフの方々の言葉です。
近年、大きくなってしまったロードスター。
あのサイズでは、私には良いシートポジションがとれません。(>_<)
娘もそれが悩みであり、NDに対しても不安があったので
「ここはチャンス!」
と、マツダの開発スタッフの方々に(シートポジションについて)質問&お願いに立ちました!
その質問が
『素晴らしく良い質問だった!!』
と、マツダスタッフの方からも!ある雑誌社の方からも!褒められ・・・。
ナント!
スタッフの方からは名刺を頂くは、某クルマ雑誌には(マツダスタッフの方とのツーショットの写真入りで)掲載される事になりました☆
6月の末頃とのことですが、良かったら観てね~!(^0^)/
(あくまでも娘です!)
そんなこんなで、このミーティング。
まったりと終始なごやかな、良いムードの内に終わりとなりました。
24年間もの間、毎年開催されてきたそうです。
実行委員会の方々、そして参加者の方々のお人柄が偲ばれます。m(_ _)m
きっとマツダのロードスターが、人々に与えてきた『楽しさ&しあわせ』が実を結んだのでしょうね☆
ロードスターって、良いよね~♪ (*^ ^*)
『来年も、ゼッタイに行くっ!!』
Sheryl一家は、思いました☆
・・・だって、リベンジしなきゃなんないしっ!! (^0^;;
今回、一番印象に残ったもの☆ (^0^)♪
歴代ロードスターのデザインを手掛けてきたデザイナー、中山さん(上の写真・右から2人目)の描いた ・・・
”ロードスター3兄弟”の絵☆
(非公認ロドスタのゆるキャラ達)
左が長女(NA)
真ん中が次男(NC)
右が長男(NB)
んで!
みんなが取り囲んでいる、ヒビが入って今にも生まれそうな卵は?!
もう、解るよねーーーっ☆ (^0^)/ ♪
★ フォトギャラリーは コチラ①
コチラ②
コチラ③
オマケ☆
言わずと知れた!”C-121”☆ (^0^)v
ブログ一覧 |
ロードスター | クルマ
Posted at
2014/06/04 09:45:03
タグ
今、あなたにおすすめ