いやー今日(昨日?)は暑かった!朝起きたときから暑かったから昼間はヤバイだろうなと思ったけど、案の定死ぬかと思ったww
今日は部室掃除を行いました。全関がらみで散らかっていたり、そもそも震災後一度も行なってなかったので…
いつも思うのは、ピット掃除後に『あれこんなにピット広かったっけ?』ということ。掃除後はフェラオを突っ込んでもゆとりの広さ×3台分なので広々!
しかしすぐに汚れますが…
そして部室掃除後は来週の合宿で一年生が使う練習車サイバーEF7の整備を行いました。ピット広がった分、コンパクトなサイバーを入れると、サイバーって小さいなーと思ってしまいます。小さい車はやっぱりいいなぁ!
やった内容はミッションオイル交換とクーラント交換などライトなものですが、大切なポイントなのでしっかり指導しました笑
これで来週の合宿で暴れてくれることでしょう!
しかし印象に残ったのはZCエンジンのレスポンスの良さ!
バルタイ関係とか付いてないし、カム周りもすっきりしていて、きっとフリクション少ないんだろうなと思います。
高回転域のパワーではB16Aの圧勝ですが、B16Aもローカム領域では、カローラエンジンと言う人もいるくらい普通なので、ZCと変わらないんじゃないかな?むしろ乗った感じ、ZCの方が中速域までは元気な印象です。
個人的にはこのZCエンジンが大好きで、余計なものがついてないシンプルなDOHCって感じが最高です!もし今新品エンジンがあったら速攻で借金してでも買ってるだろうなぁ笑
でフェリオに載せかえる!
EK4フェリオはグレードがSiだし、ホントはZC載せとくのが一番合ってるんじゃね?とか思ったフェラオでしたーww
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/07/10 04:10:34