最近の弄り、リアのウインカーをクロームタイプのものに交換しました。。。
ユーロテールにしてからウインカーが丸見えで見栄え悪かったので(´Д`;)
外からだとオレンジ色が見えにくくなって昼間の見栄えもよくなったかな?
さて、これでようやくリア周りのバルブ類は全交換した事になります(^ω^)
ウインカー(クローム),テール(5アームLED),バック(PIAA),ライセンス(2灯LED)
擬似(フルじゃないけど・・・)LEDテールの完成ですv( ̄Д ̄)v
ついでに指定距離に達しそうだったのでオイル交換も済ませてきました。
指定距離の少し手前で交換すると精神衛生的にも気持ちいいものですw
オイルは前回試しに0W-20の省燃費オイルを入れてみたのですが。。。
やっぱ指定粘度で入れてあげた方がエンジンには優しいみたい(´Д`;)
という訳でカストロールの5W-30に決定。部分合成油ですが十分かと。
今回はフィルターも交換して貰ったのでそこそこいい金額になりましたが。
とりまこれで安心して16万km到達を迎えられそうです(・∀・)
ブログ一覧 |
改造 | 日記
Posted at
2013/02/25 12:46:24