メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA3 ファストバックハイブリッド 20S レトロスポーツエディション(MT_2.0) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | スタイル、安定した走り、シートのホールド性が良い、MT設定がある、ライトが明るい、オーディオ |
不満な点 | 乗り降りがしずらい、硬くて跳ねる足 |
総評 | デザインに一目惚れ、かつこのクラスでMT設定があるのはmazda3とシビックだけだが、シビックは100万高くて手がでない。デザイン重視で割り切った車なので好みは分かれると思います。走りも絶対的パワーではなく街乗りを楽しむ車かと。25年ぶりのMTで不安でしたが慣れてきました。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
言う事なし。ただ意外に汚れが目立つ。デザイン重視で乗降性は良くない。左後方視界は今のところそれほど気になりません。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
絶対的なパワーはないけど安定した走り。コーナーも安定していて、街中で使いやすいです。山道は行ってないのでわかりません。回した時はいい音します。シフトもなじんできてスムーズに入るようになりました。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シートのホールド性はとても良いです。乗ってしまえば中もさほど狭くは無い(広いとは言わない)。路面がいいと静かで滑らかだが、悪路は硬くて跳ねる。慣れてきましたが家人の評判は悪いです😆。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
広くもなく狭すぎもせず。アテンザにあった荷物フックが無いのは不便。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今の所12km/L程度。ガソリン高いのでもうちょっと伸びるとうれしい。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
結構頑張ってもらえたと思う。
|
イイね!0件
とららっちさんのマツダ アテンザワゴン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/05/07 10:06:11 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド このクラスでMTが選べるのがこれだけでした。 |
![]() |
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴンに乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!