• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シバスチャンの"参号機" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2019年2月16日

冷媒&LLC漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2018年末頃から助手席側のフロントガラスが曇る謎の現象が発生。
その曇りは妙に粘性が高く、空気中の水分が原因ではない様子。
そういえば2018年の夏は若干、冷房の効きが悪かったことを思い出し、冷媒の漏れを疑う。


2
助手席側ダッシュボード下からエアコンユニットが見えるので目視&触手確認すると、LLCが漏れていることを認知。
冷媒については現認できなかったが、触手では若干オイリー(冷媒オイル)な手触り。そこでエンジンルームのサイトグラスを確認すると気泡が非常に多く、冷媒不足であることは間違いない様子。
という訳でエアコン修理が決定。
修理開始までの2週間はLLCを継ぎ足しながらの低負荷運転に努める・・・。
3
【参考】エアコンユニット図

エアコンユニットを分解整備するにはダッシュボード奥のリインホースメントを外す必要があるので大仕事。
4
修理作業はディーラーではなく、『デンソーサービスステーション』にて実施。(ディーラーでは全てのエアコン修理作業を当該外注業者に依頼し、総合的に診断・修理を実施するとのこと)
5
スープラあるあるネタのスポンジ粕の症状も顕著だったので、清掃作業も同時依頼。
6
エアコンユニットを完全にオーバーホールするので結局は掃除することになります。
7
劣化したスポンジ粕がビッシリ・・・(゚_゚i)
フィルターも無いのでエバポレーター下部には落ち葉なども詰まってました。
8
主な交換部品
・エバポレーター
・エキスパンションバルブ・・・今回の冷媒漏れ部位
・高圧チューブ
・ヒーターコア(ヒーターラジエータ)
・ヒーターバルブ(ウォーターバルブ)・・・今回のLLC漏れ部位
・エアミックスダンパードア
・ヒーターパイプ(ヒーターウォーターホース)
・その他(パッキン類、冷媒、他)

今回、修理に4週間もの期間を要した理由は、ヒーターパイプ(ヒーターウォーターホース)の在庫が無く受注生産となっていた為で、修理期間の9割は納品待ちに費やしました。

費用の半分強は作業工賃です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スポンジ粕 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

トヨタ(純正)PARTS

難易度:

トヨタ(純正)PARTS

難易度:

エアコンディショナーガス真空引き

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブロアモーター交換 136,100マイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜか突然、何十年も前に聴いたっきりの曲を思い出した。それは当時家族の誰かが購入した、ヒットナンバーが録音された状態で販売されていたカセットテープに収録されていたキャンディーズの「つばさ」。聴く度に感動してた。早速検索して聴いたら涙がこぼれそうになった。で、ポチりました。」
何シテル?   08/14 18:40
【愛車遍歴】 モーターショーに出品されたSV-3に一目惚れしてから数年後、 AW11・MR2・Gリミテッド(5MT、白/銀)を新車購入。 ↓ 後輩が購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウルフカウンタック3号車の存在 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:53:10
縫合手術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 09:20:32
2JZのシーケンシャル制御とブーコンの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 21:39:22

愛車一覧

トヨタ GR86 銀八 (トヨタ GR86)
前愛車の80スープラの維持に悩んでいたと同時に「次に乗るならGR86かな...」とぼんや ...
トヨタ スープラ 参号機 (トヨタ スープラ)
JZA80 SUPRA RZ-S 6MT ブルーマイカメタリック(8L5) 他車種の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ-R 6MT レッド JZA80のSZからの乗り換えです。たまたま近 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA80 SZ 5MT ブラック 新車で購入後、スピーカーボードを作ったりオーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation