• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

いよいよアルチャレデビュー

いよいよ今週末、

FSWで開催のアルチャレにデビューです。

エントリーを決めてから何度か練習したものの一向にタイムは伸びず・・・。

前戦まではMiToクラスは2台オンリー。

てっきり私が入って3台エントリーで“完走すれば表彰台"

と思ってたのに・・・今回は4台がエントリーするらしい・・・

ああ 表彰台が遠ざかる~。

まあ順位はともかく無事に完走して楽しみたいもんです。

といいながら だんだん緊張感が高まってきて

たぶん前日から当日にかけては おそらくガチガチになってることでしょう。

これじゃ完走もままならんってことで精神安定のため秘密兵器投入。




癒やされます♪

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/22 20:25:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

南へ
バーバンさん

12345
R_35さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 20:48
何かすでにデビューしてるもんだと
思ってました!(^ ^)楽しんで来て下さいね!
コメントへの返答
2012年7月23日 18:44
なんせびびりのちっちゃい男なんで

よいやく決心が固まりました~。

けど ガチガチです。。

2012年7月22日 20:48
あたしゃ猫好き

応援行けないけど

頑張るんだぞぉ~\(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月23日 18:46
ネコも好きなんだけどね~。

あ 今スティーレさんにいる猫ちゃんは

めちゃかわいいよ~♪

とりあえず頑張るよ~!
2012年7月22日 20:55
よし

この唐草模様をトレードマークにしよう
コメントへの返答
2012年7月23日 18:47
ペンギンが唐草風呂敷をほっかむりしてる感じ?
2012年7月22日 20:56
おっ!公表されましたね

仕事で当日が微妙になりましたが・・・

是非応援にいきたいと思っています。

きっと大丈夫です!根拠のない予感がします(爆)
コメントへの返答
2012年7月23日 18:49
天気予報が雨ならばっくれようかと思ったんですが・・・。

晴天なようでしっかりクラス最下位を疾走してきます♪
2012年7月22日 21:00
おぉ~いよいよですねぇ!!

レース楽しんで下さぁ~い (^ー^)

応援行きますんで、しっかり観させてもらいますねぇ♪(´ε` )


コメントへの返答
2012年7月23日 18:50
いよいよです。

楽しめる精神状態であることを祈ります(笑)。

恥ずかしいんであんまり見ないで~!
2012年7月22日 21:08
ガチガチくんならおれっちを参考にしなされ。

なんとか応援に行けそうな気配がしてきた。まだ確実じゃないけどさ~。

あっ、あくまでもスティーレカレーを食べに行くわけではありません!たぶん。
コメントへの返答
2012年7月23日 18:52
ひょっとしたらあのガチガチくんを超えるかも~?

あんだぎ~の差し入れもって(not メロンパン)

カレー食べに来て~♪
2012年7月22日 21:11
おー!(^^)
頑張って下さいね〜。
今回はご一緒できませんが、次回は。
コメントへの返答
2012年7月23日 18:52
あら!?

今回は出ないんですか?
2012年7月22日 21:14
デビュー戦おめでとうございます☆
表彰台期待してま〜す!
でも、一番は何事もなく走り切ってきてくださ〜い!!

それにしても癒されますね〜♪

コメントへの返答
2012年7月23日 18:57
おめでたいかどうかは別にして(笑)

表彰台は誰かの車がトラぶらないと

無理かも~。。

豆助 かわいいでしょ♪
2012年7月22日 21:39
デビュー戦 頑張ってください!

レースは何が起こるかわかりませんから!

って言っちゃうと紅肉浪漫さんたちに
失礼ですけど(^^;

今回は無理ですが、
次回は応援に行きますので~
コメントへの返答
2012年7月23日 18:59
たしかに!

誰かお腹痛くなるかもしれないしね~(笑)。

次回 応援じゃなくて出ちゃえば♪
2012年7月22日 21:40
こんばんは。

楽しんできてください!!!

仕事しながら応援してますから。

コメントへの返答
2012年7月23日 19:00
楽しめる精神状態になるよう毎日豆助眺めます♪
2012年7月22日 21:53
お~っ!ドキドキですね!!

お天気はどうなんでしょ??

晴れることを願っています。
コメントへの返答
2012年7月23日 19:01
ドキドキ&ガチガチです!

お天気はすっかり晴れ男になりまして

晴天みたいです♪

雨降ったら走りません!
2012年7月22日 22:01
頑張れ〜!
でも無理しないでくだしゃいね〜(笑)

当日は応援に行けませんが、、、
健闘を祈っておりまする!
コメントへの返答
2012年7月23日 19:02
あざ~っす。

とりあえず無事に完走できるよう頑張ります!

2012年7月22日 22:02
仕事で、応援行けないのが残念。

スプリントならでは、スタートの緊張感を
楽しんで(^^♪

とは言え、1コーナークリアまでは慎重に!

好結果祈ってま~す(^。^)
コメントへの返答
2012年7月23日 19:04
そんな緊張感を煽ることを・・・(笑)。

1コーナー、怖いですね~。。

今考えてもドキドキです・・・。
2012年7月22日 22:16
安全に楽しく、お互い頑張りましょ~♪
スタート・・・ドキドキですよ(爆)
コメントへの返答
2012年7月23日 19:05
あ ここにも緊張感を煽る人が・・・(笑)。

あっずさんは耐久も頑張ってくださいね!

プレッシャー返し(笑)。
2012年7月22日 22:34
こんばんは!
当日はアルファロメオチャレンジ見学のため
FSWへお邪魔しようと思っています。
当日は皆様のお邪魔にならない様こっそり
潜んで雰囲気を楽しませて頂きたいと思います。
また御会い出来ましたら御挨拶させて下さい。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年7月23日 19:07
こっそりなんていわずに堂々と

いらしてくださいな♪

ま 私はたぶんガチガチになってますけど~。

こちらこそよろしくです♪
2012年7月22日 22:40
確かに、このフェイスには癒されますね(*^_^*)

アルチャレ!安全第一、楽しんで来て下さいね♪
コメントへの返答
2012年7月23日 19:08
かわいいでしょ~。

もともと柴の子犬はみんなかわいいけど

この子はとくにかわいいんですよ~♪

アルチャレ 無事完走めざして頑張ります!
2012年7月22日 23:26
豆助、今は九代目だな~。

とりあえず、事故なく!
コメントへの返答
2012年7月23日 19:10
え!?

今出てる子とこの子は違うの~!?

同一犬物かと思ってた。
2012年7月22日 23:46
とうとうデビューですか!
応援には日程が合いません(涙
頑張って下さいよ~総長~(^-^)/

大阪の空の下から応援しときます\(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月23日 19:11
とうとうです。

小心者ゆえたぶん明日あたりから寝られなくなって

レース中に眠くなるパターンかも・・・。

とにかく無事完走を目指して頑張ります♪
2012年7月23日 8:30
おはようございます。

なんだかちょっと緊張感が漂ってマスね~

ムリも無いか!
初参戦ですものねー
でも、この緊張感を楽しんできてください、
結果はきっと付いてきますよん♪
コメントへの返答
2012年7月23日 19:13
いや そもそも

私 すごい緊張しぃなんですよ~。。

たしかにこの歳になると

仕事でも緊張することなんかないですから

極度の緊張感、楽しんできます♪

2012年7月23日 9:04
おぉ~ついに参戦ですか!
応援には行けませんが頑張ってくださいね。

表彰台が4段あったらいいのにね(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 19:15
あざ~っす。

どうしても表彰台に乗りたいわけでは

ないんですけどね

4人中1人だけ乗れないのは

ちょっとさみしいもん・・・。
2012年7月23日 9:34
おはようございます。

おっと、遂に参戦ですかっ!
28日ですよね?
時間が取れたらお邪魔しようかな?

とにかくがんばって下さい!
コメントへの返答
2012年7月23日 19:16
そうです 28日です!

スティーレPITにおいしいカレーが

あるみたいなんで

食べにきてくださいな♪
2012年7月23日 10:00
いやーいよいよですね!

今までの練習を信じましょう!

当日は宜しくお願いしまーす。

って今からドッキドキですがw
コメントへの返答
2012年7月23日 19:17
いよいよです!

私もドッキドキで口から

魂出ちゃうかも~♪

こちらこそよろしく御願いします!
2012年7月23日 12:12
豆助好き〜☆
コメントへの返答
2012年7月23日 19:18
DVDも発注しちゃった♪
2012年7月23日 12:22
天気予報はピーカンですね。
熱中症にならない様に、少し雨でも降らせてね!!

あと1台が解りました・・・・(SRチャンプ)

ってことは、私との3位争いですね。
どっちが勝っても3位のポディウムに一緒に乗りましょう!!
コメントへの返答
2012年7月23日 19:21
いや最近晴れ男なんですよ、私!

なんでピーカンまっしぐらです。

SRチャンプは150-1でのエントリーです。

三郷のショップから出る女性ドライバーが

150-7みたいです。

なので私とその方が3位争いになるかと・・・。

私が最下位なら肉さんの1位か2位の台に

乗せてね~♪
2012年7月23日 13:37
遂にデビュー戦なんですねぇ!!

出走前に豆助の写真見てからスタートしてね!

力が抜けて結果オーライなんじゃない?

家も豆柴 居ますがこんな可愛くないし(汗
コメントへの返答
2012年7月23日 19:23
デビュー戦です!

ビクビク&ドキドキ&ガチガチです。。

ステアリングに豆助貼っておこうかと・・・。

お 豆ちゃんと暮らしてるんですね?

次回MiTo会に連れてきて~♪
2012年7月23日 20:00
応援&お手伝いさせて頂きます。

みんな、一緒ですよ!!

あの、緊張感味わって下さい。

やみつきになりますよ(爆)
コメントへの返答
2012年7月23日 20:14
ありがとうございます。

たぶん当日はガチガチでいろいろポカやりそうなんで

優しく面倒見てくださいね~。

あっ、プレッシャーかけるのは勘弁してくださいね♪
2012年7月24日 7:25
がんばってくださいね!
スタート前のあのなんとも言えない感じ。
小学校の運動会の駆けっこの出走が近づいてくる感じと良く似ていて、独特な緊張感
でもスタートしてしまえば、さっきまでのドキドキから「いけ~」に変わっている自分がそこにいる。
無事に良い結果を楽しみにしています。
私は9月に参加する予定で~す。
コメントへの返答
2012年7月24日 18:38
がんばりまっす!

いつもサーキットでコースインするのにも

緊張しまくりなのに今度はレースですもんね~。

平常心ではいられないでしょうけど

楽しめればいいなって思います。

9月も出る予定なのでよろしくお願いします♪
2012年7月24日 9:50
ご無沙汰です(って毎回書いている気がw)
現地には行けませんが陰ながら応援しています。
ぜひアルチャレの歴史に名を刻んでください!
コメントへの返答
2012年7月24日 18:40
ホンッとにごぶさただね~。。

たまに売っちゃってないか確認しようかって。。

歴史には刻めないでしょうけど

恥ずかしいタイムはきっちりのこっちゃうんだな。。
2012年7月24日 20:29
頑張ってきてくださ~いねー。

愛知から応援してます^^v
コメントへの返答
2012年7月25日 18:45
頑張っちゃいます!

順位はアレですけどねぇ~(笑)。

プロフィール

「タイヤ履き替え~ http://cvw.jp/b/639239/43710725/
何シテル?   02/08 19:54
Renault21turbo→Peugeot306→Alfa145→Alfa147→MiToときた輸入車生活に このたび日本製イタリア車のアバルト124ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岩手南部行 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:56:51
岩手南部行 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:41:48
岩手南部行 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:41:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
09年6月納車 エトナブラック/レッドフラウレザー、 純正オプション18inch/BS ...
アバルト 124スパイダー 雪ペンくん (アバルト 124スパイダー)
邪道感たっぷりな車ですが その邪道感に惹かれて 実車もカタログも見ずに発注🎵 Mi ...
その他 その他 その他 その他
2010年12月にビレルSWF32ST 2006年モデルから乗り換えました。 ここ2~ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レーシングカート運搬用に147から乗りかえたものの やっぱAlfaでしょってことで 車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation