• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noppo-ZEROのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

ルーフもお色直し

ルーフもお色直し
クリア塗装が大分経年劣化していたので、白のカッティングシートを貼ってみました。
Posted at 2020/08/23 19:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年08月21日 イイね!

ワークス風

午後フリーとなったので、この前の続きの作業です。
白いラインを貼り付け




一先ず完成~
シート貼って給油口開かないオチとかはありません
Posted at 2020/08/21 20:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年08月19日 イイね!

お色直し中

仕事が午前中で終了したので、カッティングシート貼り作業です。
今更ではありますが、WRC2008風にお色直し中しちゃいます。


一先ずサイド廻りもグレーは貼り終えました

Posted at 2020/08/19 18:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年02月02日 イイね!

HIGH SPARK IGNITION COILへ交換しました

HIGH SPARK IGNITION COILへ交換しましたIGコイルなんて交換しなくてもと思ってましたが、

年明け早々、借りた軽トラがまさかのIGコイルが原因で車が自走不能に陥る事態を経験しました。

以外とトラブル起きないと中々交換しようとは思わないよね。

そして某所にてクリスマスセールで購入したHSIGを漸く取り付けました。今回は工賃込みの価格なので、お得でした。まぁ、約15万キロ使っているので、特に水平対向は運転席側のIGコイルは熱害でコイルの劣化しやすい傾向と。IGコイル屋さんが申しておりました。

交換前は、
・オイル交換しても排ガスが臭い
・アイドリングがバラつきを感じる、
・発進時クラッチミートでアクセルを煽る傾向

そして交換後、走り出し直後に、アクセル煽ることなくスムーズに発進、何か低回転でトルクが増してる感じがする。
アクセルの開度も何時もより少ない気がする。

一先ず、自宅近辺の走り慣れた道で試してみた。
ノーマルで6速50㎞/hだと約1500rpmからだと大分モタモタっとした振動を感じながら加速していたと記憶してました。

HSIGでは、6速50km/hで約1300rpm(ノーマルより回転数が低い)で加速すると、アクセルをじわっと踏んだだけでしたが、モタモタした振動が無くスッと60㎞/hまで加速

ノーマルより俄然低速域が使い易くなりました。
アクセル開度も少なくなるので、もしかすると燃費が良くなるかも

交換後
・排ガス臭くない
・アイドリングバラつき改善
・発進時クラッチミートだけで発進
・アクセル開度が少なくでも十分加速出来る

ただ取り付ける際には、プラグによっては不具合が出ることもあるらしいので、DIYで取り付けるには注意が必要みたいです。
Posted at 2020/02/02 20:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2019年12月22日 イイね!

ドリンクホルダー中敷き

ドリンクホルダー中敷きステッカー作る予定で作ったデータで
知人のレーザーカッターでコースター作って貰いました。

ドリンクホルダーの中敷きはボロボロだったので採寸しながら
ちまちま切りつつはめてみた。
Posted at 2019/12/22 18:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

WRCは、深夜にTVで欠かさず1999年のTOYOTAのWRC撤退で、意気消沈… (カローラWRCには、はまりました) その間、TOYOTA F1参戦は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
試乗して、即購入を決断…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation