• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシィーB4の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年6月27日

2ピースローター交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バラし初めてから数週間…

時間がかかりましたがようやくバラし終えました。

サビでボロボロのため六角がうまく回せなかったので思ったより時間がかかってしまった…(´・ω・`)
2
ナメてしまったキャップボルトを回すために最終兵器投入しました。

ネジザウルスバズーカです。

キャップボルトのサイズは5mmなのでDBZ-56の品番が該当します。

実は一度サイズをM5用を買ってしまったのはご愛嬌。笑

M5を対辺5mmと見間違いの勘違い…。

M5は対辺4mmです。

サイズの確認は大切ですね(^◇^;)
3
ボルトの頭にハンマーで打ち込んでなんとか回すことができました。

サビでボロボロになっていたため、打ち込むとさらにボロボロになっていきましたがきっちり噛み込んでくれたので外せました。
4
ネジロック剤がいい仕事してますね!笑

外れたら大変ですもんね…。
5
ベルハウジングを掃除してとりあえず仮組みしました。

まだ本締めはしていません。

トルクは15N-mらしいのでトルクレンチが対応していなかった…。

テルクレンチは危ないので安いのでもいいので用意して行おうと思います。

次回に続く!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

リアブレーキパット、ディスク交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クソ暑い中洗車してしまった…久々に綺麗になって上機嫌!だけど汗だくでヤバい…」
何シテル?   08/07 11:47
2008年11月21日に念願のB4を購入しました。初のマイカーで戸惑うこともありますが、何とか毎日仲良くやってます。(笑)まだまだ弄れないですが、やりたいことい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-CL912IV-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:28:14
ホース類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 09:28:11
PROVA オイルセパレータ 取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:15:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルが大好きで、レガシィB4がどうしても欲しかった。ついに2008年11月21日レガシ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018/1/26納車。ZS GRスポーツです!!初の新車で、初ミニバン!!家族の為に買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation