• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

宇佐神宮と長崎鼻

宇佐神宮と長崎鼻 家内と娘は家内の実家へ行って留守です。
西側の長崎方面へは結構でかけてますが、東側の大分県には暫く行ってません。
宇佐・国東方面へ、ゆっくり下道で行くことにして、宇佐神宮を目指します。
小雨まじりで、時折、晴れ間が見えるという天気です。
3時間ほどで全国の八幡宮の総本社、宇佐神宮へ到着です。

alt

朝、8時過ぎの到着なので広い駐車場はガラガラです。

alt

入り口には、ずっと昔に廃線になった参宮鉄道の駅跡に、当時の機関車が保存展示されています。

alt

alt

alt

ここ宇佐神宮は、出雲大社・祐徳稲荷神社・弥彦神社などと同じく、珍しい「二拝四拍手一拝」が参拝の作法です。
また、日本史で出てくる「宇佐八幡宮神託事件」で朝廷から派遣された
「和気清麻呂」が参宮し、神託を受けた場所でもあります。
この事件で皇位を狙ったとされる「弓削の道鏡」は失脚しますが、清麻呂自身も道鏡を皇位につけたかった称徳女帝の不興を買い左遷されてしまいます。
神託を求めた先が、なぜ、伊勢神宮や出雲大社じゃなくここなのか不思議です。

alt

alt

ここでは、8月1日に流鏑馬(やぶさめ)神事が行われます。長い真っ直ぐなコースを歩いてみると「的」が3つ設置されています。
一度、実際に見てみたいものです。
参道のお店は、まだ開いてないのでコンビニのパンと自販機のココアで、朝ご飯を済ませて、次の目的地、長崎鼻を目指します。

ちょうど今は菜の花が見頃です。
alt

30分ほで到着です。国東半島の北端にあり、周防灘に面しています。
altaltalt

天気が、良ければもっと綺麗だったのに少し残念です。

ここは、キャンプ場はキャンピングカー用の設備も結構整ってます。少し降りれば海水浴場です。夏に訪れるのも良いかも。

総行程8時間のフィットでの初ロングドライブでした。


関連情報URL : http://www.usajinguu.com/
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2022/03/20 04:56:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「出雲大社」へ…
ジェイムズ・ホントさん

USA!USA!!
onimasaさん

出雲大社
空のジュウザさん

一宮巡拝Touring!全国101 ...
バビロニアさん

九州左上ツーリング
マモ☆彡@奈良軍団さん

三重県・大阪府・奈良県・和歌山県へ ...
nori5959さん

この記事へのコメント

2022年3月20日 6:40
立派な造りの神社なんですね⛩

朝一の参拝,憧れちゃいます✨

おはようございます

ヒーロー物で御馴染みの俳優さんの苗字でもあ“弓削”に反応しちゃった小生,ソチラの方に一族が居られる事を知りましてチョッと収穫でしたり🤗
コメントへの返答
2022年3月20日 7:33
おはようございます。
コメントありがとうございます。
俳優の弓削さん検索してみました。息子が小さい頃一緒に視ていたライダーシリーズにも出演されてたのですね。
最近も良く見る俳優さんですね。
宇佐にはこう言う都市伝説があります。
宇佐高校の野球部のユニフォーム「USA」表記に米国大使館からクレームが来た時、「お宅の国ができるより800年以上前からの名前です。」と市長は平然と言い返しました。
実際はクレームなどは無かったそうです。

プロフィール

「野母崎 水仙の里2023 http://cvw.jp/b/641902/46694658/
何シテル?   01/22 17:20
初代シビック(CVCCエンジン搭載)   ↓ 2代目プレリュード(リトラ、サンルーフ、シングルワイパー、3バルブ)   ↓ 3代目アコード(リトラ、4輪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hondaユーザーズ・ボイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 19:35:34
 
エアバッグのリコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 08:02:35
1年経ちました 
カテゴリ:本田技研工業HPユーザーズボイス
2010/02/22 21:27:35
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 濃紺のカーサ (ホンダ フィットハイブリッド)
初のハイブリッド車になります。 コンパクトは初代シビック以来約40年ぶりです。 13年乗 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
二十数年を経て再びアコードです。 革新的な3代目(リトラクタブルライト、4輪ダブルウィッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation