• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいくん@16のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

まだ、大学1年生の頃ですね。友達はそこまで増えてませんが見ていただき投稿の励みになります!
Posted at 2024/08/31 14:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月23日 イイね!

購入後の試乗にて

足回りはボディ、アクセルのレスポンスはスポーツ方面へ良い意味で進化していると思います。ロールも穏やからにするので固すぎずバランスは取れていると思います。サブ車のマツダ3みたいに固いのを想像して乗るとロールとうねりは大きく感じてしまうかも。乗り心地は昔のロイヤルサルーンのように良いと思います。ただ、過度な期待するのはやめた方がよい。30の正常進化な乗り味な気がします。価格上がってますが装備充実したのでそこは納得できました。
Posted at 2023/07/23 22:04:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月03日 イイね!

2023年の車選び完結

短売考えずにヴェルファイア zプレミアHEV
リセール考えないオプション設定。
今でもターボきになりますが、仕事で現行アクアなど乗るとEV走行比率増えたなと実感してるのでハイブリッドライフ楽しみます。
今度は初回車検取りたい作戦。
本当は契約日の朝までどうせローンやら組まないとどのグレードも無理だろうだからNX、RX頼もうと思ってましたが、
またまたディーラー行き、その場でローンとか下取り出さずに買えるグレードで手続きしてしまった💦750万だとes300h や先代のRXを超えてしまいました。30代前半のサラリーマンにしては世間的に贅沢と自覚していますが、食品の物価や、多少賃金も上がっているので支払いできる範囲ではあるのでタバコとお昼のランチを少し安くして下取り+ここから車貯金をして、コツコツと来年に向けてお金貯めていきます笑

アルファードすぐ売却し、即納のハリアーzかzレザー1年乗りたいとも考えましたが、やめました。
Posted at 2023/07/03 23:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

2023年の車選び

2021年から毎年新車が納車されており若干買い替えるに疲れてきましたが、都内地下鉄駅まで徒歩5分で普通のサラリーマン2台持ちは少ないと思うので今年は1台にまとめるかなあと模索しております。借りてる駐車場も高いことがネックなのと旅行除くと2台で月500キロ乗らなくなったこと。1番良いのはアルファード乗り続けることですが、パノラマモニターケチって妻が乗りたがらない。
狭い路地で数回擦ったので気持ちにスイッチが入った。


1.アルヴェル
今回はJBLでなくてもパノラマつくのでok
この車種なら
ヴェルファイア zプレミアターボに抱き合わせメーカーオプション全てつき。アルファードハイブリッドzに同等装備にしたらヴェルファイア 買える。ヴェルファイア ならターボのが面白そうという結論。30系で経験してる2.5のガソリン車は必要十分で良いですし高速域では一度速度出ればキープできるのでそこまで不満はないですし新しいシャーシならきびきび走るかもしれませんが、1台にまとめるならそこそこパワーある方が良いなと思いました。
①以前から付き合いあるところ
忖度あるが、忖度飲んで早期納車組になって欲しいと言われる。
②別販社一番ちかいDラー
早期組は予約一杯とのこと、来年向けオーダーを予約はできますよ。キャンセルペナもない予定

2レクサスRX
③300fスポマクレビ以外全て(屋根はパノラマ)
2社行きましたが買えず。
NXを勧められる。買えても抽選漏れた順?とのことで買えず。NXみたいに再開しそうな気はしますが。

3レクサス NX
④NX250verl、マクレビ以外全て
もしくはNX350hのfスポ、オプションはマクレビ以外全てにて見積もり。
ガソリン車ならヴェルファイア より安そうで、妻がご近所うろうろ、子どものことで出かけるのもサイズ感的に良さそう。fだとヘッドライトとリアシートヒーター分高いね。普段使いはジャストサイズですが私妻子ジジババでは出かけれなさそう。

4現状維持
⑤来年のマツダ3車検までは売らず。cx80デビュー待つ。

もし購入した場合でも下取り必須で先に2023年式アルファード売却し、マツダ3を下取りに出そうと思います。ただ、アルファードも未使用車は高いが使用済車なので今の感じだと500がいいとこだな。Dだと400万前半とのこと。スタッドレスももったいないよね。

週末には結論出さねば。
Posted at 2023/06/19 19:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

迷うなら買い

迷ったら買い。新型出ても世の中の車の平均値よりはリセール良いだろうし、500万前後でこの装備の車は現行型では中々ないと思う。今後値上がりもされるだろうから、受注できる販売店あり迷われてるなら買いだと思います。
Posted at 2023/01/25 22:16:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ヴェル気に入ってるがクラの下取り出そうにも思っている以上下取り下がってるから増車かな、、、電車通勤なのに3台持ち。c200も売りたくないし、」
何シテル?   03/20 10:32
初めて登録してみました。 大学生です。いや、気づいたら社会人です。(2013年4月ー) 高校時代からミンカラ徘徊していて 昨年(2009年)末に登...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GreenGee タイヤ空気圧モニター 空気圧センサー TPMS センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:00:30
200系クラウン 個人タクシー仕様 "K PACKAGE"のカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:57:08
燃費記録 2024/05/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:51:30
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
我が家メインカー。25歳主婦嫁の車 ヴェルファイア HEV Zプレミア 202黒、サンセ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
サブ車です。1人で買い物等に利用。 普通の家庭のキャピキャピ系 女子大生にはいまだに受 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
期間限定の愛車? 【mop】 サンルーフ 【dop】 純正プレミアムフロアマット 任務 ...
トヨタ アルファード 2代目キノコ号 (トヨタ アルファード)
アルファード070パール二号機 2023.01登録予定 MOP ホワイトパール デジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation