
大好評?の散財シリーズ、今回は先月買って記事にし忘れたでっかい工具箱です
工具箱と言ってもほとんど工具を入れることはないでしょうけどね
サーキットへの出張時にガムテープやパーツクリーナー、タイラップ等の細々したものを入れる予定のツールステーションです
レンチなどの通常の工具は別の箱に入れて行きますが、それはほとんど念の為に持って行くだけ
そんな工具が大活躍するようではレースは終わってますから
むしろ必要なのはゼッケンを貼るテープや洗車用具、分解したほうきとチリトリなども入ってます
コースアウトして砂利まみれで帰ってくることもありますからね
あれこれ持って行くものの多いサーキットですが、道具をすべて床に広げていたのでは場所をとるので高さのあるタイプを選びました
しゃがんで床から物を取るよりも立ったまま道具が取り出せる方が楽ですし、踏み台にして高い所からコースを見ることも出来ます
持ち運びにはキャリーハンドルがあるので楽ちんですし、上下3段に分解出来るのでセダンのトランクにもなんとか入りそう
とまあ、なかなか使い勝手が良さそうです
サーキットに持って行く前にカッティングシートでカラーリングを変えてみたいですね
ブログ一覧 | クルマ

Posted at
2010/03/31 21:33:38